高山夏希「空を泳ぐ鳥は火を灯す」
2022年5月12日(木) ~2022年6月5日(日)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
混ざり合った色の積層が躍動する、高山夏希の新作展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「アートアワードトーキョー丸の内」におけるアッシュ・ペー・フランス賞(2014年)、後藤繁雄賞(2016年)を受賞。近年では、「群馬青年ビエンナーレ2019」(2019年・群馬県立近代美術館/群馬)、「VOCA展2020 現代美術の野望 - 新しい平面の作家たち - 」(2020年・上野の森美術館/東京)に選抜されたほか、Brooks Brothersや、VIVIENNE TAMなどのファッションブランドとのコラボレーションも行うなど、精力的に作品発表の場を広げているアーティストです。
複数の絵の具を注射器にいれ、混ざり合った色を粒状に絞り出し、積層させ、さらに彫刻刀やカッターを用いて削り出す手法で制作される高山のペインティング。その手法により綿密な色と凹凸が幾層にも絡まりあい、生命の気配や時のうごめくような感覚を生み出します。近年はセラミックやモルタル、衣服を使った作品を発表。枠にとらわれない制作手法で表現の幅を拡張させています。
近作「boundary lift」では、屋外にてモルタルを塗り重ねる大型作品を制作。塗り重ねるというアクションに端を発して、高山は身体が拡張するような感覚を捉えたと言います。その体験から陶芸や版画のような、火や素材に委ねながら作品を造成していく手法にも開眼するなど、さらなる新しい表現を切り拓いています。
本展では、新作のペインティング、セラミック作品に加えて高山個人では初となるシルクスクリーンの作品群もお披露目いたします。注目の新鋭作家の最新作にご期待ください。
開催日 | 2022年05月12日~2022年06月05日 |
---|---|
会場 | 1階 NADiff a/p/a/r/t & 地下1階 NADiff Gallery |
会場住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-18-4 NADiff A/P/A/R/T 1F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 営業日|木、金、土、日、祝 営業時間|13~19時 |
イベントURL | http://www.nadiff.com/?p=27206 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月5日(日)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

~
2025年9月29日(月) 19:00
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

~
2025年9月28日(日) 19:00
公募展 「My Drawing」
インスピレーションを与えるドローイングは作家により捉え方が異なる為、表現方法も様々です。 感...

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...