生命を夢見て:ウクライナと共に
2022年5月12日(木) ~2022年5月29日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ウクライナの現代美術作家ヴィクトリア・ソロチンスキー氏によるチャリティ美術展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ロシアによるウクライナ侵攻のニュースに、世界中の平和を願う⼈々と同じく、私たち ART-AID(アートエイド)のメンバーも⼤きな衝撃と強い悲しみを覚えました。ウクライナの⼈々のために私たちが出来ることは、アートを通じて想いを⼀つにし、寄付を募り届けることだと考え、今回のチャリティ展を開催するに⾄りました。
「ART-AID」は 2011年に起こった東⽇本⼤震災がきっかけとなり、被災地へ想いを届けようと⽴ち上げられたアート・ボランティア組織です。
震災直後の「ART-AID:Basel Project Japan」では、スイスのバーゼル市でチャリティ展⽰を⾏い、展⽰会場で募る募⾦を被災孤児の奨学⾦として寄付しました。
今回の「ART-AID:Japan Project for Ukraine」では、ウクライナのアーティスト、ヴィクトリア・ ソロチンスキー氏の美術展を⽇本で開催し、現地の⼦供たちを⽀援するチャリティ美術展を⾏います。
開催日 | 2022年05月12日~2022年05月29日 |
---|---|
会場 | ギャラリーTOM |
会場住所 | 東京都渋⾕区松濤2丁⽬ 11-1 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
営業時間 | 12:00 – 18:00(⽉曜休) |
イベントURL | https://www.artaid.jp/ukraine/ |
東京都渋⾕区松濤2丁⽬ 11-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前
2025年8月26日(火) 11:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展