国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コミック・マンガ
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

最初で最後の限定公開作品! 北条司先生が40年の時を超えてセルフリメイクした、スペースオペラ「スペース・エンジェル」の特別展示が決定!

802 0 0 0
キャッツ♥アイ40周年記念原画展 〜そしてシティーハンターへ〜

北条先生の創作のルーツのひとつとも言える、1979年の手塚賞応募作品から生まれた読み切り「スペース・エンジェル」を、先生自らがセルフリメイク。構成・ストーリーは当時のままに、40年の時を超えて全て新たに描きおろしました。
「私的に描いたもので外に出すものではない」と言われながらも、これはファンの皆様に見ていただかなければならないと、担当が無理を言って今回会場限定の公開となりました。
北条先生の最初期から、現在に至る『進化』を見ていただける非常に稀有な機会となっております。

シティーハンターのプロトタイプとなった、1983年に週刊少年ジャンプの愛読者賞用の読切作品として発表された「シティーハンター ‐XYZ‐」の貴重な生原稿を約20点展示いたします。
現在のシティーハンターの設定とは若干違うアナザーストーリー、ここからシティーハンターが始まりました。
そしてジャンプコミックスの表紙作品を含む、シティーハンターのカラー原画も約50点を展示。選りすぐられた美麗な原画の数々でキャッツ♥アイからシティーハンターへ至る進化の過程を更に体感できます。
シティーハンターの原画の約70点の展示は、都内過去最大の展示数です

今回の展示では、キャッツ♥アイのカラー原画をほぼ全て網羅して、約70点を展示いたします。
コミックスの表紙や雑誌掲載時のカラーページ、パブに使用された作品、連載後に発表されたイラストなどもご覧いただけます。
モノクロ原稿はキャッツ♥アイの魅力である「3姉妹」「日常風景」「泥棒」などのカテゴリーや、ストーリーのポイントとなった名場面を中心に約200点を展示する圧巻のボリュームです。
連載後に続編的な内容で発表された作品「恋ふたたび の巻」は、全45ページを全て展示します。
あの時大きな感動を呼んだ、素敵な恋がふたたび甦ります。

カラー原画もモノクロ原稿も全て複製ではなく、生原稿を展示。貴重な「本物」に触れられるまたとない機会です。

開催日 2022年05月13日~2022年05月23日
会場 3331 Arts Chiyoda / アーツ千代田 3331 1階 メインギャラリー
会場住所 東京都千代田区外神田6丁目11−14 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 一般・大学生 税込1,500円、高校生以下 税込1,000円
※未就学児は入場無料
図録付き入場料:税込3,500円
営業時間 11:00~20:00 ※展示の最終入場は19:30まで
イベントURL https://edition-88.com/pages/catseye
東京都千代田区外神田6丁目11−14
南関東・神奈川
2025/7/19 ~ 2025/11/3
東京・港区・文京区(...
2025/6/27 ~ 2025/9/15
京阪神・京都
2025/11/16 ~ 2025/11/18
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/11 ~ 2025/7/26

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

げみ個展 「滲んだ色を束ねて」

初個展「雨の花束」では、雨というモチーフを通じて、自分自身の感情や記憶を束ねてお客さまに手渡す...

開催前 2025年8月1日(金)

2025年8月10日(日)
南関東 千葉

日本画 福永明子展 LIVE LIFE

柏市在住の日本画家 福永明子の個展。大作「蒼天」を含む約70点の作品を展示予定。

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

もうすぐ開催 2025年7月5日(土) 13:00

2025年7月21日(月) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「黄昏を待つとき」 泉澤千景(ガラス...

清涼感あふれるガラスと陶、日本画の展示です

このイベントに行きたい人0人