東京写真月間2022「地域との共生」
2022年5月27日(金) ~2022年6月8日(水)
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
浅野久男氏、太田昭生氏の写真展をエプサイトギャラリーで共催 -
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展は、公益社団法人日本写真協会が主催する「東京写真月間2022」の国内企画展の一つとして、「東
京写真月間2022」が掲げる今年度のテーマ「地域との共生」に併せ開催する写真展です。
浅野久男氏は、北海道で活動する写真家です。この地で生まれ育ち、生活する立場だからこそ見えてくる北海道の姿を写真に撮り続けています。その作品からは私たちが観光で垣間見る北海道の一面とは異なる、確かな北海道の姿が見えてきます。
太田昭生氏は、香川県の豊島を過去30年に渡り写真で記録し続けています。豊島は90年代の産廃不法投棄の問題を機に住人が一致団結し、今は「アートの島」として歩みを進めていることで知られる場所です。長い年月をかけて撮影された本作は、地域の歩みの貴重な記録として、興味深い作品となっています。
両氏が地域に思いを馳せてその将来に眼差しを向ける本展にご期待ください。
開催日 | 2022年05月27日~2022年06月08日 |
---|---|
会場 | エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー |
会場住所 | 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | 時間:11:00~17:00 休館:日曜日 |
イベントURL | https://www.epson.jp/showroom/marunouchi/epsite/gallery/exhibitions/2022/0527/ |
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

開催中
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...