国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
書・フォント・カリグラフィー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
古典
掛軸
銀座
書道
ギャラリー
臨書

書には古典という素晴らしい遺産があります。古典を真摯に学びながら、書の現代的な表現の礎としております。その取り組み姿勢と研さんの成果を通して、本来の普遍的な書の美を愛でていただきたく思います。

1540 0 0 0
GINZA CLASSIC CALLIGRAPHY展 〜書美の源流〜

Facebook: https://www.facebook.com/caca.art.jp

Instagram: https://www.instagram.com/caca_art_official

開催日 2022年04月19日 11:00~2022年04月23日 16:00
会場 銀座第7ビルギャラリー
会場住所 東京都中央区銀座7-10-16 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 銀座駅A3出口 徒歩4分
入場料 なし
営業時間 11:00〜18:00
最終日(4/23)は16時終了
東京都中央区銀座7-10-16
東海・愛知
2023/1/10 ~ 2023/1/15
東海・愛知
2022/4/26 ~ 2022/5/1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月17日(水)

2025年12月15日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧

ブルガリと日本との深い結びつきを、さらに強調する特別な場となるでしょう。

開催前 2025年12月8日(月) 11:00

2025年12月20日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

五月女佳織 日本画展 -麗-

日本画の古典技法を学び、卓越した画力で自然の姿を描く五月女佳織の個展。色鮮やかに描かれる植物・...

開催中 2025年11月1日(土)

2026年2月1日(日)
京阪神 大阪

第56回特別展「学芸員のおしごと ー集...

博物館で働く学芸員の仕事を「標本」に焦点をあて紹介する特別展。収集・研究・展示など多角的な活動...

もうすぐ開催 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

このイベントに行きたい人0人