国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
ファッション・テキスタイル・ネイル・ヘアメイク
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

モダニズムに影響を与えたアフリカの造形に着目した企画展です。
1904年アフリカのマスクや立像を初めて見たピカソは、それまでのヨーロッパ的な手法とは180度違った造形表現を目の当たりにしたのでした。アフリカの造形が、20世紀初頭の若い芸術家たちの心を掴み、新しい美術の創作の扉が開かれたのです。

984 0 0 0
 ORIGIN OF MODERNISM―近代美術に影響を与えたアフリカンアート

今回は、モダニズムに影響を与えたアフリカの造形に着目した展示です。
20世紀初頭のパリで、若い芸術家のリーダーであったピカソは、後期印象派以降の美術の方向性を模索していました。1904年のある日、友人が、トロカデロの丘におもしろい博物館があるというので誘いにやって来ました。暇つぶしのつもりで出かけたピカソはその博物館の収蔵品に釘付けになってしまいました。アフリカのマスクや立像を初めて見たピカソは、それまでのヨーロッパ的な手法とは180度違った造形表現を目の当たりにしたのでした。そして、新しい形や色彩の概念が生まれ、その3年後に、「アビニョンの娘たち」を発表して「キュビズム」という美術運動として開花しました。
ヨーロッパ的な美の概念から外れたアフリカの造形物が、20世紀初頭のパリの若い芸術家たちの心を掴み、新しい美術の創作の扉が開かれたわけです。
アフリカの造形は、ピカソやブラックだけではなく、マチス、モディリアーニ、クレー、レジェ、ブランクーシ、ジャコメッティーやヘンリー・ムーアなど、20世紀初頭の、ほぼすべての芸術家に影響を与えました。その概念が抽象芸術に発展し、さらに現代美術や映像表現にまで及んでいます。

開催日 2022年04月01日 09:30~2022年09月05日 17:00
会場 アフリカンアートミュージアム
会場住所 山梨県北杜市長坂町中丸1712-7 地図
地域 甲信越 / 山梨
アクセス JR中央本線長坂駅から車で5分
JR小淵沢駅より車で15分
中央自動車道長坂I.C.より車で8分
入場料 観覧料=一般800円/学生700円/保護者同伴の小学生以下は無料/各種割引あり
営業時間 9:30 -17:00
電話番号 0551-45-8111
イベントURL http://africanartmuseum.jp/news.html
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/AfricanartM2010
山梨県北杜市長坂町中丸1712-7

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

橋野 友希 個展 「よるべのみずうみ」

橋野 友希 個展

開催中 2025年4月26日(土) 13:00

2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...

植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

開催中 2024年6月1日(土)

2025年5月18日(日)
甲信越 山梨

Keith Haring: Into ...

キース・ヘリングの反戦・反核活動をたどり、平和と自由へのメッセージを紐解く展覧会

開催前 2025年5月24日(土) 13:00

2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「花と戯むる」第一部「Blue Ros...

「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

このイベントに行きたい人0人