PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000
2022年4月22日(金) ~2022年6月20日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
レプリカではない貴重な「実物」だけを展示!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
X JAPANのギタリスト「HIDE」として、そしてソロアーティスト(hide with Spread Beaver/zilch)として、日本の音楽シーンに多大な影響を与え続ける「hide(ヒデ)」。
1998年5月2日急逝後、2000年7月20日にhideの生まれ育った神奈川県・横須賀市に誕生したhideの全てに会える場所 「hide MUSEUM」は、2005年に惜しまれつつ閉館するまでに延べ50万人に及ぶファンの方々が来館。
2020年、hideが永眠してから22年目、23回忌を迎え様々なメモリアルプロジェクトが展開され、その一環として新たなる視点で構成された企画展「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000 (サイコビジョン ヒデ ミュージアム シンス 2000 )」が東京会場に続き、名古屋での開催が決定した。
hideが「人間の精神性(アナログ)と科学技術(デジタル)の融合」を意味する言葉として、自身の世界観の言語化=造語に使用した「PSY(+単語)」の表現にこだわり、場内は時系列に沿った形ではなく、「hideの多面にわたる魅力の醍醐味」をカテゴリごとに体感できる5つのゾーンで構成され、幼少期からロックへの目覚め、初めて結成したバンド横須賀サーベルタイガー・X JAPAN・ソロ活動と、アーティストhideが誕生し、世界を魅了するまでのゆかりある品々を紹介。“hideが見据えた未来”をテーマに展開される。
hideオフィシャルマネジメント事務所・HEADWAX ORGANIZATION CO.,LTD.が保管・管理してきた貴重な資料の中から、hideが実際に着用した衣装や愛用ギターを初め、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲の直筆歌詞など、hideの体温と、唯一無二の世界観を感じる貴重な「実物」だけを展示。
またヴィジュアルに徹底的にこだわったhideを撮り続けた世界的に活躍するフォトグラファー 管野秀夫氏の全面協力による、圧倒的な作品たちの展示と共にhideとの撮影エピソードが語られる。
そして、令和版hide MUSEUMの新たな試みとして、ARアプリを使用したフォトスポットが設けられるなど「現在進行形のhide」が体感できる展覧会となっている。
当展覧会のメインヴィジュアルはフォトグラファー 管野秀夫氏の写真をもとに、国内外、ジャンルを問わず多岐に渡り活躍しているアーティストの澁谷忠臣氏による作品で、hideの名曲「ピンク スパイダー」からインスパイアされて特別に描き起こしされたアート。
また、通常の展覧会で行われる"キャプションを多用した展示"での密状態を緩和するため、あえて文字での表現は削減し、「hideの軌跡と体温」を肌で感じていただけるレプリカではない"本物"の展示にこだわり、hideとのひとときを安心して過ごしていただけるよう配慮されている。
"hideって誰?"
"hideはどんな未来を見据えていたのだろう"
"現在進行形のhideとは?"
ご来場いただいた貴方が、PSYCHOVISIONの出口を出た時、それぞれの答えを胸に羽ばたいていただきたい。
名古屋会場では新たな展示品も
名古屋会場では、2021年に東京・西武池袋本店で開催した『PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000』で展示された衣装が一部差し替えられるほか、hide愛用のギターが新たに追加展示される。
更なるhideの魅力をぜひご体感いただきたい。
開催日 | 2022年04月22日~2022年06月20日 |
---|---|
会場 | 金山南ビル(旧名古屋ボストン美術館) |
会場住所 | 名古屋市中区金山町一丁目1番1号 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 特典付前売券 ¥2,000-(限定2,000枚)※特典付前売券はイープラス限定販売 一般 ¥1,400-(¥1,600-) 中高生 ¥500-(¥700-) ※価格は全て税込、( )内は当日料金 ※小学生以下入場無料 |
営業時間 | 午前10時〜午後7時まで ※最終受付18:30迄 |
イベントURL | https://www.psychovision.online/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月20日(火)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

~
2025年5月31日(土) 19:00
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...

~
2025年6月1日(日) 17:00
Gardens展 #2
「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。