遠藤 晶 写真展「照りつける光の中で」
2022年3月17日(木) ~2022年3月23日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
カメラは感じた光を持ち帰る事の出来る理想的な装置だと思います。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
常日頃、35ミリカメラを携帯しています。
カメラは感じた光を持ち帰る事の出来る理想的な装置だと思います。
思い起こせば小学校の頃から父の影響でカメラを手にしていた記憶があります。
表現というよりただただ面白く友達などを撮影していました。
本格的に写真を撮り始めた頃から白黒フィルムで撮影をし、現像、プリントを行っています。
撮影対象は人であったり物であったり風景であったりします。
私は最初から目標を定めて写真を撮るタイプではなく、出会った対象、それは光と影の、という事なのですが、それらをレンズで捉えカメラに収め暗室へ持ち帰ります。
共通した興味はやはり光と影の印象。音楽家が音色にこだわるように暗室でしみ込むような光を抑制し静謐なプリントで表現したいと思うのです。
作品は、カリフォルニアゴールドラッシュの頃栄えたボディーと言う町からロサンゼルス、サンタモニカビーチまでの道のりを撮影しました。二日ほど信号機もない砂漠地帯を走り、最後に見たサンタモニカの海はとても印象的でした。
これからも変わらない町。変わり続ける街。どちらも写真家にとって魅力的な場所であることに変わりないと思うのです。そんなところにアメリカの面白さを感じます。(出展枚数 モノクロ48枚)
<遠藤 晶 (えんどう あきら)作者略歴>
東京に生まれる。音楽大学音楽学部ピアノ科中退。
音に代わる表現手段として写真を選び、現像、プリント表現の技法を独学で学ぶ。
個展を機に作家活動を開始。現在に至る。
| 開催日 | 2022年03月17日~2022年03月23日 |
|---|---|
| 会場 | アイデムフォトギャラリー[シリウス] |
| 会場住所 | 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで) 休館日:日曜日 |
| イベントURL | https://www.photo-sirius.net/blog/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月3日(水) 17:00
馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...
傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年11月23日(日)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...



