国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展は、本学の助手による研究成果を示す場として、アートテークギャラリー(本学八王子キャンパス内)で、2018年より開催されている「助手展」のサテライト企画です。本学統合デザイン学科研究室に所属する3名の助手らが美術大学の「助手」というユニークな仕事について紹介するほか、新作を発表します。

915 0 0 0

「美術大学の助手」その仕事と作品を知る
本展では、「美術大学の助手」という職業と創作活動とを掛け持ちする作家に焦点を当て、美術教育を裏側から支える仕事と平行しながら、それぞれが制作した作品を展示します。
美大助手という仕事は、とてもユニークです。作家・研究者という表現者としての側面と、教員と学生をつなぎ、授業や学事運営のサポートをする大学職員としての側面を持っています。一般大学の研究補助や実験助手とは異なる、多様で一風変わった美大助手の仕事内容の紹介と、本学統合デザイン学科に所属する3名の助手兼作家が切磋琢磨し合い、助手として活動することでたどりついた自己表現の成果を展示します。

開催日 2022年03月01日~2022年03月12日
会場 多摩美術大学 TUB
会場住所 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F デザインハブ内 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 11:00-18:00 日曜休/最終日17:00まで
イベントURL https://tub.tamabi.ac.jp/exhibitions/2038/
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F デザインハブ内
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画

銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

開催前 2025年11月20日(木) 11:00

2025年12月3日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

馬場敬一「エレメンツ-死と再生のイニシ...

傷や痛みをテーマに、虐げられる人々が抱える苦しみや悲しみを表現してきた馬場。本展は2022年よ...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...

記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...

開催前 2025年12月2日(火) 11:00

2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

村山 美代子 展 「~ ウトソウソウ ~」

「烏兎匆匆」:月日の流れが早いこと 絵のテーマとして、近頃は時間の流れを意識するようになりま...

このイベントに行きたい人0人