令和3年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展
2022年4月4日(月) ~2022年6月12日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
新たな可能性を感じる、多彩な作品群
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
武蔵野美術大学では、学部卒業制作および大学院修了制作において、特に優れた作品や研究成果を発表した学生に対し「優秀賞」が贈られます。優秀作品展は約100名の受賞者の作品や研究成果を学科やコースを越えて一堂に展示する、1967年の当館開館以来続く展覧会です。今年度の優秀作品展は、学部と大学院の会期を分けて開催します。
本学の代表といえる学生たちが在学期間中に取り組んできた制作・研究の集大成はいずれも秀作揃いであり、本学で実践される美術教育のいまが映し出されています。美術とデザインをめぐる、新たな世代の活力に満ちた作品を総覧することで、これからの表現の可能性を感じていただけますと幸いです。
■ 新たな可能性を感じる、多彩な作品群
各学科により選抜された作品は学生たちの在学期間の集大成であると同時に、本学における造形教育の特徴を示すものでもあります。本学で実践される教育のもと、学生ならではの柔軟な造形感覚でつくりあげられた多彩な作品が並びます。
■ 美術館全館を使った展示
美術館全体の空間を活かして多種多様な作品を展示します。大小5つの展示室では、絵画や版画、グラフィックデザイン、インスタレーション、さらに工芸、建築、パフォーマンスなどの諸作品や研究論文を展示します。また、吹き抜けの開放的なアトリウム空間には彫刻などの立体作品が並び、上映設備を備えた美術館ホールでは実写映画、アニメーションなどの映像作品を上映します。
開催日 | 2022年04月04日~2022年06月12日 |
---|---|
会場 | 武蔵野美術大学美術館 |
会場住所 | 東京都小平市小川町1丁目736 地図 |
地域 | 東京 / 未定義 |
入場料 | 無料 ※新型コロナウイルス感染症の状況により、会期・時間を変更、あるいは予約制を導入する場合がございます。ご来館に際しては最新情報をwebサイト(https://mauml.musabi.ac.jp)でご確認ください。 |
営業時間 | 時間:12:00 - 20:00(土・日曜日、祝日は10:00 - 17:00) 休館日:水曜日 |
イベントURL | https://mauml.musabi.ac.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年7月27日(日) 17:00
青に秘める展
この度、アートコンプレックスセンターにて 6回目となる「青に秘める展」を開催をいたします。 ...

~
2025年8月17日(日) 19:00
「ステップオーバーアートブリーカー」
本展示は「プロレス×ART」をテーマに2020年からスタートし、 プロレスを愛する者たちが、そ...

~
2025年8月24日(日)
Different, or _
多様な表現方法を用い、独自の世界を描く新進気鋭の作家4名によるグループ展。

~
2025年8月17日(日) 17:00
「プロレス芸術祭2025」
プロレス×アートの祭典「プロレス芸術祭」開催! アートコンプレックスセンターはアートギャラリ...