国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

モノクロームによる表現の多様さや豊かさにふれる展覧会

737 0 0 0
横浜市民ギャラリーコレクション展2022 モノクローム ―版画と写真を中心に

横浜市民ギャラリーには約1,300点の所蔵作品がある。1964年の開館以来、企画展や国際展などを機に収蔵され、戦後から90年代初頭までの国内の美術史や横浜のアートシーンを反映している。

2022年のコレクション展は、モノクローム(単色)がテーマ。版画と写真作品を中心に展示される。版画は、技法の探求や材料の選択、描かれた図像などが重なり合って多様な表現を生み出し、単色で摺られることで、線や面が織りなす豊かなイメージが見る者の目をより惹き付ける。また写真は、被写体が光と影によって構成される平面イメージへと変換されることで、対象の気づかぬ一面が表れ、自らの認識を新たにするような視覚体験を導くことがある。展覧会の構成は、4つの章(「線とかたち」「光と闇」「人のいる風景」「イマジネーション」)と特集展示「浜口タカシ―〈北海に生きる〉より」。モノクロームの抑制された色彩が生む表現の多様さや豊かさを味わうことができるだろう。

会期中には、版画ワークショップ(申込制)や、出品作家・北川健次と浜口タカシのインタビュー映像上映、ボランティアの鑑賞サポーターによるトークなどが実施される予定で、作品鑑賞をより楽しむことができる。

開催日 2022年02月25日~2022年03月13日
会場 横浜市民ギャラリー 展示室1、B1
会場住所 横浜市西区宮崎町26-1 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 無料
営業時間 10:00~18:00(入場は17:30まで)
イベントURL https://ycag.yafjp.org/
横浜市西区宮崎町26-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催前 2025年9月23日(火) 13:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

村上明個展 「生きもの達」

村上明 個展 「生き物達」 2025.09.23(火)~09.28(日) 13:00〜19...

開催中 2025年7月18日(金) 11:00

2025年7月27日(日) 16:00
南関東 神奈川

第18回「横浜山手の坂道と風景展」PART2

横浜や山手の坂道と風景をテーマにした作品展

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人