国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
20世紀後半のアートに決定的な変革をもたらした、1960-70年代のミニマル・アートとコンセプチュアル・アートを主要作品によって振り返ります

1758 0 0 0
ミニマル/コンセプチュアル: ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術

【画像キャプション:ソル・ルウィット《ストラクチャー(正方形として1、2、3、4、5)》1978-80年 
滋賀県立美術館© 2021 The LeWitt Estate】

*チケットプレゼント応募締切*
2022年3月13日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載


ミニマル・アートは、主に1960年代のアメリカで展開した美術の潮流です。作家の手仕事やその痕跡を廃し、工業用素材や既製品を用いて、単純で幾何学的な形やその反復から成る作品を制作しました。ミニマル・アートに続いて現れ、同時代に国際的な広がりを見せたコンセプチュアル・アートは、物質的な制作物以上に、その元となるコンセプトやアイデアを重視します。特定の形式に縛られることなく、言葉や印刷物、日用品、作家自身の行為、それを記録する写真や映像など、多様な媒体が用いられました。

ドロテ&コンラート・フィッシャー夫妻は、1967年にデュッセルドルフにギャラリーを開き、こうした同時代の国際的な動向をいち早く紹介しました。フィッシャー夫妻は展覧会を手掛けた作家たちの作品を収集すると共に、その制作過程に関わる書簡や指示書、ドローイングといった多彩な資料も保管していました。

本展は、故フィッシャー夫妻のコレクションを収蔵したノルトライン=ヴェストファーレン州立美術館の全面的な協力のもと、フィッシャー夫妻旧蔵の貴重な作品と資料、ならびに日本国内に所蔵される主要作品を通じて、今日のアートに大きな影響を与えたこの二つの芸術動向を振り返ります。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2022年03月26日~2022年05月29日
会場 兵庫県立美術館
会場住所 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内) 地図
地域 京阪神 / 兵庫
入場料 一般:1,600(1,400)〔1,400〕円 大学生:1,200(1,000)〔1,000〕円 高校生以下無料 70歳以上:800(700)円 障がいのある方(一般):400(350)円 障がいのある方(大学生):300(250)円

◆( )内は20名以上の団体料金、〔 〕内は前売料金です。なお、団体、70歳以上の方および障がいのある方の前売券はありません。
営業時間 10:00〜18:00(最終入場時間 17:30)
休館日:月曜日
イベントURL https://www.artm.pref.hyogo.jp/
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1(HAT神戸内)

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月1日(金)

2025年8月10日(日)
南関東 千葉

日本画 福永明子展 LIVE LIFE

柏市在住の日本画家 福永明子の個展。大作「蒼天」を含む約70点の作品を展示予定。

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前 2025年8月5日(火)

2025年8月10日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025

安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

開催前 2025年8月9日(土) 13:00

2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

夜に住まうものたち

4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

このイベントに行きたい人0人