書家 金澤翔子展「つきのひかり」
2021年12月22日(水) ~2022年1月8日(土)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
計50点以上の作品を展示。SEKAI NO OWARIとのコラボも。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
森アーツセンターギャラリーとして、「書」をテーマとした初の展覧会となります。本人最大規模となる15mの超大作「心に光を 夜空に月を」をはじめとした新作や、SEKAI NO OWARIとのコラボレーション作品、代表作の「風神雷神」「共に生きる」など年代毎の作品合計50点以上が展示される過去最大の展覧会です。「飛躍」「自立」「旅立ち」という3ゾーンで構成され、金澤翔子の歩みを体感いただける内容となっております。
会期中の書き下ろしが随時追加されていくアトリエコーナー『金澤翔子の「今」』に、金澤翔子が12月22日(水)から1月8日(土)、毎日12時から19時まで在館予定です。(※12月27日(月)、12月30日(木)、1月3日(月)の3日間はお休みとなります。)
開催日 | 2021年12月22日~2022年01月08日 |
---|---|
会場 | 森アーツセンターギャラリー |
会場住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
入場料 | 「前売りチケット」一般 2,100円 高校・中学生 1,000円 小学生 500円 ※小学生未満無料 「当日窓口」一般 2,300円 高校・中学生 1,100円 小学生 600円 ※小学生未満無料 ※全日日時指定制となります。 ※障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人と介助者1名まで入館無料となります。 入館時、3階のチケットカウンターにて障がい者手帳をご提示ください。 |
営業時間 | 10:00~20:00(最終入館 19:30) |
イベントURL | https://k-shoko.org/ |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中
2025年7月1日(火) 11:00
~
2025年7月31日(木) 16:00
~
2025年7月31日(木) 16:00
京阪神 大阪
『書』展示 三梨 art and an...
この夏、書の魅力に触れてみませんか? 掛軸や屏風に描かれた、息をのむような美しい書作品を多数...

開催前
2025年9月18日(木) 16:30
~
2025年9月21日(日) 20:00
~
2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川
写真展 raison d'e...
普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...