ONE DAY, 2022/2050 Sci-Fi Prototyping
2021年12月18日(土) ~2022年1月9日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
いつかどこかで交差するかもしれない二つの世界のデザインクリエーションをご体感ください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ソニーの最先端技術を詰め込んだAI x Roboticsカテゴリーを中心とした、デザイナーとエンジニアが創る「2022年のリアル」と、デザイナーとSF作家がコラボレーションし、Sci-Fiプロトタイピングの手法を用いて描き出したその先の「2050年のありうる未来」。いつかどこかで交差するかもしれない二つの世界のデザインクリエーションをご体感ください。
ソニーの最先端技術を詰め込んだAI x Roboticsカテゴリーを中心とした、デザイナーとエンジニアが創る「2022年のリアル」と、デザイナーとSF作家がコラボレーションし、Sci-Fiプロトタイピングの手法を用いて描き出したその先の「2050年のありうる未来」。いつかどこかで交差するかもしれない二つの世界のデザインクリエーションをご体感ください。
開催日 | 2021年12月18日~2022年01月09日 |
---|---|
会場 | ロームシアター京都 ノースホール |
会場住所 | 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 地図 |
地域 | 京阪神 / 京都 |
入場料 | 申込不要/無料 |
営業時間 | 10-18時 ※12月27日-1月1日は休展 |
イベントURL | https://www.sony.com/ja/SonyInfo/design/news/event/oneday2022_2050/ |
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年10月11日(土) 12:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「月-Luna展 2」
時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月12日(日)
~
2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...