子ども絵画展
2021年12月4日(土) ~2021年12月11日(土)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
応募総数4,120点から選ばれた入賞作品33作品と地域団体賞45作品、入選150作品、佳作181作品と合計409作品を展示
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
「新発見!わたしたちのふるさと自慢!」をテーマに全国の小学生や園児から募集した「ふるさとの田んぼと水」子ども絵画展2021(主催:全国水土里ネット=全国土地改良事業団体連合会・都道府県水土里ネット=都道府県土地改良事業団体連合会)の入賞作品が決定しました。2020年に引き続きコロナ禍の制約により、多くの子ども達が屋外での描写ができなかった中での募集でしたが、4,120点もの沢山の応募がありました。
「子ども絵画展」は、子どもたちに田んぼや水、農業農村や自らの環境などに関心を持ってもらい、この財産を次世代へと引き継いでゆくことを目的に開催されている、小学生以下を対象とした絵画コンクールで今年で22回目となります。せきや水路、田んぼや棚田、畑、ため池、そこに棲む生き物たち、農業に関する古くから伝わる風習、郷土料理、様々な農作業風景や地域のお祭りなどを題材に描いた絵画を応募いただいております。
今年は4,120点の応募の中から入賞33点、地域団体賞45点、入選150点が決定しました。なお、本年は佳作181点も展示します。受賞作品は2021年12月4日(土)から東京都美術館 1階第二公募展示室で展示されます。ぜひ力強く、創造力豊かな子どもたちのふるさと自慢の絵画をご覧ください。
| 開催日 | 2021年12月04日~2021年12月11日 |
|---|---|
| 会場 | 東京都美術館 1階第二公募展示室 |
| 会場住所 | 東京都台東区上野公園8-36 地図 |
| 地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
| 営業時間 | 9:30~17:30(入館は17:00まで) ※6日(月)は休館日 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
『硝子の追憶』 西瓜みい・はるはなこえ...
記憶は、硝子のように儚く脆い。 指先でそっと触れれば、 ひかりを返しながらも、ひび割れてし...
~
2025年11月23日(日) 17:00
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...




