林明日美 銅版画個展「あたたかな闇に旅す」
2021年11月20日(土) ~2021年11月28日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
愛知を拠点にする林明日美氏によるメゾチントの世界。闇の芸術と言われる銅版画に、仄かなあたたかさを表現します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
銅版画メゾチントだけの作品展覧会を開催するのは、BIOME では初めて、林明日美氏が第一号です
(プロフィールを別紙1にてご紹介)。近年、親しみやすい技法となり、取り組まれるアーティストも増えています。
少しばかり、銅版画について。
木版画は、掘り残した部分を刷り上げて残る画が凸版ですが、
銅版画は、凹版技法で、ニードルやビュランと呼ばれる刃物を使用して版面に直接印刻することで、
凹部を作ります。そして、線を刻んだ部分にインクを詰めて、刷りあげていきます。
銅が用いられる理由は、軟らかすぎず硬すぎないところ。
彫りやすく、刷りにも耐える適度な素材だからといわれています。
直接刻む技法(直接法)と、化学薬品を用いて腐蝕によって版をつくるもの(間接法)があります。
林氏が主に取り組んでいるのは、直接法のメゾチントとなります。
「銅版画のメゾチント技法は、究極の闇の芸術だと言われている」と林氏。
冷たく、暗いものではなく、温もりと、あたたかな光を感じるメゾチントをご紹介していただきます。
開催日 | 2021年11月20日~2021年11月28日 |
---|---|
会場 | BIOME ( バイオーム ) |
会場住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通 5-7-15 グローリー山手ビル 101 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
営業時間 | 13:00 ~ 18:00(最終日は16:00 閉廊) 休廊:11 月24 日(水) |
兵庫県神戸市中央区下山手通 5-7-15 グローリー山手ビル 101
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
~
2025年8月2日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
ドル萌々子個展 後ろ姿の輪郭線
日々の生活・人と人との関わりの中にある視線や記憶をドローイングなどに表現することで「しらない誰...

開催前
2025年9月2日(火)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
はこにわ展2025
「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催中
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT企画 五ノ井 愛・新 直子 2人...
このたびアートコンプレックスセンターでは五ノ井 愛と新 直子による2人展を開催いたします。