ゴッホ展──響きあう魂ヘレーネとフィンセント
2021年12月23日(木) ~2022年2月13日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
ファン・ゴッホ作品を軸に近代絵画の展開をたどるべく築かれた、ヘレーネの類まれなコレクションをご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
今日、世界中で愛される画家・フィンセント・ファン・ゴッホ(1853-1890)。ファン・ゴッホの作品は、没後に開催された展覧会や伝記などを通して、そのドラマチックな人生とともに幅広く知られ、人気を獲得するようになりました。
ヘレーネ・クレラー=ミュラー(1869-1939)はその立役者の一人です。ヘレーネは20世紀初頭にファン・ゴッホの人と作品に魅了され、20年間にわたり作品をコレクションし、公開することで画家の名を世に知らしめたのです。
本展では、ヘレーネが開いたクレラー=ミュラー美術館と、ゴッホ美術館のコレクションから、52点のゴッホ作品を展示します。〈ヒマワリ〉と並ぶ代表的なシリーズ〈糸杉〉のひとつ《夜のプロヴァンスの田舎道》をはじめとする代表作とともに、各地を遍歴し描き続けた画家の生涯を振り返ります。あわせて、ファン・ゴッホの評価と人気が高まっていく過程にも注目します。また、ミレー、ルノワール、スーラ、ルドン、モンドリアンらの作品20点もあわせて展示し、ファン・ゴッホ作品を軸に近代絵画の展開をたどるべく築かれた、ヘレーネの類まれなコレクションをご紹介します。
開催日 | 2021年12月23日~2022年02月13日 |
---|---|
会場 | 福岡市美術館 |
会場住所 | 福岡市中央区大濠公園1-6 地図 |
地域 | 九州 / 福岡 |
入場料 | 一般:2,000円、高大生:1,300円、小中生:800円 ※本展は、会場内の密集を避けるため、土日祝日、1月2日・3日は日時指定チケットの事前購入を推奨します。 |
営業時間 | 開館時間:9:30〜17:30(入館は17:00まで) 休館日:月曜日、12月30日(木)〜1月1日(土)、1月4日(火)、1月11日(火) ※ただし1月3日(月)、1月10日(月・祝)は開館。 ※12月28日・29日、1月2日・3日はゴッホ展のみの開催となり、コレクション展示室等は閉室します。 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月26日(金)
アートコンプレックスセンター企画 グル...
本展の前身となる「INTRO」は若手作家を中心としたグループ展で10回まで続く定例の展覧会とな...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年10月5日(日) 19:00
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

~
2025年9月28日(日) 17:00
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...