国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ニコライ・バーグマン×陶芸家・建築家 奈良祐希 北欧×日本のDNAから生まれる展覧会

1023 0 0 0
Nicolai Bergmann × 奈良祐希「JAPANDI-NA(ジャパンディーエヌエー)」

北欧と和を融合した独自のフラワーデザインで世界を舞台に活躍するフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンと350年以上の歴史ある大樋焼の窯元に生まれた陶芸家であり、建築家でもある奈良祐希が2021年12月15日(水)から2022年1月14日(金)まで、東京・南青山のNicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store 2Fにて、セッション展覧会「JAPANDI-NA(ジャパンディーエヌエー)」を開催いたします。
「JAPANDI-NA」は、日本のわびさびを感じるデザインと北欧のミニマリズムを融合したJAPANDI(ジャパンディ)とDNAを合わせた造語です。350年以上の歴史を誇る茶陶、大樋⾧左衛門窯の脈々と受け継がれてきた伝統をDNAに持つ奈良祐希が生み出す陶芸に、北欧のミニマルで時代を超越するデザイン性と日本の伝統美にインスパイアされたDNAを宿すニコライ・バーグマンがフラワーアートを施し、両者の熱量がぶつかり合い、昇華した作品の数々を披露します。奈良は本展のためにニコライのシグネチャーアイテムであるフラワーボックスをイメージした新作を披露。また、奈良が陶芸を設計する際に描くCADのドローイングに、ニコライのアートを組み合わせた作品も発表します。奈良の処女作のテーマは「Bone Flower」。建築家でもある奈良は3D CADを駆使して設計し、板状に切り出した白磁を有機的に重ね合わせることで「花」を表現。一方、ニコライは建築物のフォルムや空間から触発されてフラワーアートを作ることも多い。出会うべくして出会った2人が対峙し、内なるDNAを表現した作品にご期待ください。

開催日 2021年12月15日~2022年01月14日
会場 Nicolai Bergmann Flowers & Design Flagship Store 2F
会場住所 東京都港区南青山5-7-2 2F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料(お気軽にお立ち寄りください)
営業時間 11:00~18:00
東京都港区南青山5-7-2 2F
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月21日(金)

2025年11月25日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

第14回 レッドバンブー展

女子美術大学付属高校の同級生8人によるジャンルフリーのグループ展

開催前 2025年11月29日(土) 13:00

2025年12月1日(月) 15:00
東京 東京市部(吉祥寺など)

第11回 日本聴覚障がい者芸術展

日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...

開催中 2025年11月8日(土) 11:00

2025年11月16日(日) 17:00
南関東 神奈川

毛利元郎絵画展ーイタリア・記憶の扉ー

イタリアの街並みをテーマにした油彩画展

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Seed Stories 25_26

版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...

このイベントに行きたい人0人