写真家 水谷章人 作品展「甦る白銀の閃光」
2022年1月4日(火) ~2022年3月30日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
半世紀を超えて甦る名作、写真家・水谷章人の〈白銀の閃光〉の世界を存分にご堪能ください。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館は、スポーツ写真を中心に活躍してきた写真家・水谷章人(みずたに あきと)の作品展を開催いたします。
水谷章人(1940– )は、半世紀以上にわたりスポーツ写真を中心に活躍し、現在も第一線で作品を発表し続けている写真家です。1960年代、山岳写真家を目指す過程でスキーと出会った水谷は、スキー写真の個展「限界に挑むスキー」(富士フォトサロン、1970年)で初めて作品を発表し、従来のスキー写真とは異なる、粗粒子のスキーヤーのクローズアップ写真や、意外性のあるダイナミックな構図の作品によって瞬く間に知名度を上げ、スキー写真の分野に新たな領域を開拓してきました。
水谷の初期の代表作〈白銀の閃光〉シリーズは、1960年代後半から80年代を中心に撮影された写真家・水谷章人の原点ともいえる作品群です。雄大な自然の中で躍る世界屈指のスキーヤー、そして真っさらな白銀の世界に現れるシュプールの造形美と、圧倒的な構成力。写真家の優れた美意識と研ぎ澄まされた視覚、鍛錬された身体感覚でとらえられた写真は、水谷にしか表現しえない唯一無二の世界として、スポーツ写真やスキー写真といった枠を超えて、国内外で高く評価され、日本写真史に刻まれるべき傑作の一つとして、近年再び脚光を浴びています。
本展は、写真家・水谷章人の原点である〈白銀の閃光〉シリーズから約20点を精選し、新たに制作したゼラチン・シルバー・プリントで展示するものです。黒と白の豊かな階調で表現された、躍動感あふれる美しい作品の数々は、瞬間を記録するという写真の「原点」、そして、写真家の視点を表現するという写真の「本質」を示すと同時に、今日まで続く水谷の仕事に一貫する独自の美学を明らかにします。誰もが手軽に写真を撮れる現代において、普遍的な写真表現の価値を今一度、提示するものといえるでしょう。
半世紀を超えて甦る名作、写真家・水谷章人の〈白銀の閃光〉の世界を存分にご堪能ください。
| 開催日 | 2022年01月04日~2022年03月30日 |
|---|---|
| 会場 | フジフイルム スクエア 写真歴史博物館 |
| 会場住所 | 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト) 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 無料 ※企業メセナとして実施しており、より多くの方に楽しんでいただくために入館無料にしております。 |
| 営業時間 | 10:00–19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 ※ 写真展・イベントはやむを得ず中止・変更させていただく場合がございます。ウェブサイト・電話でご確認ください。 |
| イベントURL | https://fujifilmsquare.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日) 19:00
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...
~
2025年11月23日(日) 19:00
Maid×Collection×rel...
メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...
~
2025年11月16日(日) 19:00
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
~
2025年11月16日(日)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...



