林千歩作品展「DREAM-POOL」
2021年11月6日(土) ~2021年11月26日(金)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
言語では表現し得ないものを、林千歩独特のユーモアや、キッチュともいえる刺激的なイメージを施した映像作品や大小の立体作品、写真作品、ドローイングなどのイメージ群の連なりによって、独自空間を形成します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
林千歩は、「不可能を可能にする“変身”」をキーワードに、映像を主としながら、多様なメディアによって作品を制作・発表してきました。
「なぜ変身するのか」という自分自身の動機や衝動性を掘り下げ、また、「美と醜」「老いと若い」「男性と女性」などの対極にあるものを繋げ、同等のものとして扱う“変身”を作品化。⾃らを被写体として、現代的な事象に⾃⾝の空想を重ね、林独自の世界観を⽴ち上げます。
本展では、最新作に加え、林が今年共同企画をしたグループ展で発表した、映像作品三部作《Video-Drawing:わからない(神話:タカサゴユリ女王の花占い)》《Video-Drawing:時間がない、時間がない。とても重要な日なのに(妊娠:ミズ・螺髪の生殖)》《Video-Drawing:うまく立てない(人工生命:鏡の国のドリーアンドドリー)》から展開した作品を展示いたします。
これらは、林が近年取り組んでいる「妊娠」「女性」「ジェンダー」「身体」「自由」といったトピックに関連した作品シリーズです。
時間の制約、曖昧な不安と曖昧な希望、絶望することもできない曖昧な気持ち。まるで、誰かが作った模型のように感じられる…。
こうした、言語では表現し得ないものを、林千歩独特のユーモアや、キッチュともいえる刺激的なイメージを施した映像作品や大小の立体作品、写真作品、ドローイングなどのイメージ群の連なりによって、独自空間を形成します。
| 開催日 | 2021年11月06日~2021年11月26日 |
|---|---|
| 会場 | 銀座 蔦屋書店アートウォール・ギャラリー |
| 会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 銀座 蔦屋書店ウェブサイトをご確認ください。※11月6日(土)のみ13:00〜 |
| イベントURL | https://store.tsite.jp/ginza/?_ga=2.28059580.1889699051.1635680511-1728257013.1620807240 |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月6日(土) 18:00
マツモトヨーコ絵画展 -日々のかけらー
画家・イラストレーターとして活躍するマツモトヨーコの新作展を開催いたします。なんでもない日々の...
~
2025年12月21日(日) 19:00
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...




