国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

~浮世絵・近代版画・写真など資料を通して街の風景の移り変わりを紹介~

1169 0 0 0
品川歴史館特別展「変わりゆく品川の風景」

品川区は、1979(昭和54)年の八潮誕生により品川・大崎・大井・荏原・八潮の5地区で構成されることになりました。当館が所蔵する江戸時代から明治時代の浮世絵や大正・昭和時代のスケッチと近代版画などの絵画資料、そして震災や戦災、急激に移り変わる街の風景を写した写真や絵葉書は各地域の歴史を今に伝えています。

本展では、当館が所蔵する浮世絵・近代版画・写真などの資料を通して江戸から昭和にかけての品川の風景の移り変わりを紹介します。

当館は開館以来、江戸時代の浮世絵、関東大震災前後や戦後復興に関する版画・写真などの資料を収集してきました。これらの資料は、困難に立ち向かい懸命に生きる人びとが描き、写した当時の記録です。令和元年暮以降の新型コロナウイルス感染拡大により閉塞感漂う昨今において、災害に負けることなく発展を続けてきた品川の姿をお楽しみいただきたいとの考えにより企画しました。

開催日 2021年10月09日~2021年12月05日
会場 品川歴史館
会場住所 東京都品川区大井6-11-1 地図
地域 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)
入場料 一般300円、小・中学生100円(20人以上の団体は2割引。70歳以上の方、障害のある方、品川区立・区内在住の小・中学生は無料)
※特別展開催中は、常設展の観覧料も上記の観覧料になります。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては開館日などに変更が生じる可能性があります。事前にホームページをご確認ください。
営業時間 9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日
イベントURL https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/hsindex.html
東京都品川区大井6-11-1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

写真サークル「Jebbits」第3回作...

JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

もうすぐ終了 2025年7月18日(金) 11:00

2025年7月27日(日) 16:00
南関東 神奈川

第18回「横浜山手の坂道と風景展」PART2

横浜や山手の坂道と風景をテーマにした作品展

このイベントに行きたい人0人