Still A Black Star / We Are Same Planet 〜私たちは繋がっている〜
2021年10月13日(水) ~2021年10月24日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
先進国が投棄した廃材でアートを作り続ける ガーナのスラム街を愛する、唯一無二の美術家
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
先進国が投棄した廃材でアートを作り続け、そのアートの売上をガーナ・スラム街の教育、文化、経済、そして人々へ還元する「サステナブル・キャピタリズム」(持続可能な資本主義)を世界に広げ、活動する長坂真護。今回は約300点のアートを「ガーナ」、平和を祈った「月」、未来を描いた「新世界」、そして新たに小豆島を舞台に描く新シリーズ「We Are Same Planet」 を加えた4テーマにて展示。日本橋三越本店での最大規模の展覧会となります。
今回、新しく加わった小豆島を舞台に描く「We Are Same Planet」 は、このコロナ禍においてガーナへ渡航ができず、国内での活動を続ける中、日本の美しい島「小豆島」にも沢山のマイクロプラスチックやシーグラスなどの廃棄ゴミがあることを知り、「私たちは同じ星に住んでいて、この星は一つで繋がっている=We Are Same Planet」をテーマに、長坂真護の目に映る小豆島に住む妖精や生き物を、小豆島の廃棄物を使いアートで表現したシリーズ。本展覧会にて、初お披露目となります。
作家来場: 2021年10月17日(日)、10月23日(土)、10月24日(日)
※諸般の事情により、予定しておりますイベントなどが変更・中止になる場合がございます。
開催日 | 2021年10月13日~2021年10月24日 |
---|---|
会場 | 日本橋三越本店 本館7階 催物会場 |
会場住所 | 東京都中央区日本橋室町1丁目4-1 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | 最終日は午後6時終了 |
東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

開催中
2025年5月10日(土) 13:00
~
2025年5月31日(土) 19:00
~
2025年5月31日(土) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳写真展「新・花街ー紀伊Ⅱー」
2025年5月10日(土)〜31日(土) *10(土)・11(日)・14(水)・19(月)・...