国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
映像・アニメーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

画家、アニメーション監督、作詞家。
辻伸一の喜寿を記念し、今なお鮮烈な新人時代の油絵連作から
『まんが日本昔ばなし』そして最新作まで―
ユニークな曲線と色彩が織りなすアートワークで、
クリエイティブな人生の足跡を辿る。

1777 0 0 1
【無料】つじ伸一の世界展/アート・アンド・アニメーション

【つじ伸一の世界展/アート・アンド・アニメーション】

画家、アニメーション監督、作詞家。
辻伸一の喜寿を記念し、今なお鮮烈な新人時代の油絵連作から『まんが日本昔ばなし』
そして最新作まで―
ユニークな曲線と色彩が織りなすアートワークで、クリエイティブな人生の足跡を辿る。

1960年代から日本アニメ界にその身を置き、新進気鋭のアニメ監督として『まんが日本昔ばなし』『映画・綿の国星』『桃屋のり平CMシリーズ』など数々の作品を手掛けてきた辻伸一。
油絵、版画、イラストレーションなど、これまでに発表してきた作品・未発表作品を一挙公開します。

上映ルームでは、人間の闇をコミカルに描き出す『どろぼうたち』など、
『まんが日本昔ばなし』から選りすぐった短編アニメを上映。
貴重な当時の絵コンテ原本なども展示いたします。

<辻伸一/つじ伸一>プロフィール

1944年8月29日生まれ・東京都杉並区出身。
17歳から油絵を描き始め、美術教師を志し、東京芸大入学を目指していた最中、
家計を助ける為にアルバイト入社した東映動画スタジオでアニメーションと出会い、それが人生を大きく変えることとなる。

東映動画では『魔法使いサリー』『ゲゲゲの鬼太郎』『タイガーマスク』などの人気作品にアニメーターとして参加。
25歳、手塚治虫氏率いる虫プロダクションのテレビアニメ『アンデルセン物語』で作画監督となる。

設立と共に移籍した日本アニメーションでは、『小さなバイキングビッケ』の作画監督を担当。
又、演出を担当したワーナー・ブラザーズ社との合作アニメ映画『スーパーマン』にてエミー賞を受賞した。

後年、突如アニメ業界を引退。
かねてより二刀流として続けてきた作詞家の道に専念することを決め、現在まで活動中。
2004年『氷見の雪』2005年『沙の川』にて日本レコード大賞金賞を受賞。

<#つじ伸一の世界展 Twitter>
https://twitter.com/tsujiten2021/

開催日 2021年11月02日 11:00~2021年11月07日 16:00
会場 ギャラリー・ルデコ 5階
会場住所 東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル5階 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
入場料 無料
営業時間 毎日11:00〜19:00
※最終日16:00迄
イベントX(旧twitter) https://twitter.com/tsujiten2021/
東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル5階

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月15日(土)

2025年5月6日(火)
近畿 奈良

花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...

日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

開催中 2025年4月25日(金)

2025年5月18日(日)
京阪神 京都

山口真人「SELFY - Superf...

本展では、画集の刊行を記念して、原画とドローイングの展示、サイン会、トークイベントを開催します。

開催中 2025年3月28日(金)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Thumbelina

本展では、その中からThumbelinaが人生で最初に描いたペインティング作品群を展示いたします。

開催中 2025年4月12日(土)

2025年6月22日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

PARALLEL MODE : オディ...

*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...

このイベントに行きたい人1人

  • すん