黒川徹作品展「位相」
2021年9月11日(土) ~2021年10月1日(金)
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
幾何学的でありながら、生命力を感じさせる陶芸。造形作家・黒川徹作品展
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
黒川は、素材が内包する力学と身体記憶をもとにした、「野生の数学」をテーマに作品を制作。造形と、古来からの思想や現代数学、その接点を真摯に探り続けています。
素材は、土や金属、釘など、さまざまなものを選びます。日本だけではなく台湾、ロシア、エジプト、チュニジア、中国、トルコなど世界各国で滞在制作を重ね、地域固有の技法や素材と出会い、それらを尊重しながら、自らの表現に取り入れてきました。
問い続ける探究力と、表現の端緒として素材を選ぶ柔軟性。黒川は、このふたつをさらに突き詰めた作家と言えます。
そうした黒川の生み出す作品は、幾何学的でありながらも生命力を感じさせます。土から手びねりで形成された、美しい曲線、分裂と融合を繰り返すそのかたちは、物理的、数学的概念のようでもあり、活動する細胞を想起させます。
東京での作品展が開催されるのは、10年ぶりとなる本展。高温焼成して炭素を結晶化させた「銀黒陶」による作品を集めました。彼の制作の現在を知るに足る、10点の陶芸作品が一堂に会します。
この機会に、造形作家・黒川徹の世界をどうぞご堪能ください。
| 開催日 | 2021年09月11日~2021年10月01日 |
|---|---|
| 会場 | 銀座 蔦屋書店 アートエディション売り場前工芸スペース |
| 会場住所 | 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 地図 |
| 地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 店舗ホームページをご確認ください。 |
| イベントURL | https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/22047-1542160902.html?_ga=2.105531077.772702590.1631421634-1728257013.1620807240 |
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年10月4日(土) 12:00
~
2025年11月9日(日) 20:00
~
2025年11月9日(日) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第13...
本展示は4 人の作家各々の作品の中に緩やかに横断する、デジタル界と身体性、日常の風景と既製品、...
開催前
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
もうすぐ開催
2025年10月31日(金)
~
2025年11月4日(火)
~
2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示
開催中
2025年10月21日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
dinkys mooove
「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...



