大塚 茂吉展 -平面と立体-
2021年9月27日(月) 11:30 ~2021年10月16日(土) 18:30
終了しました
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日本画を学んだ後、イタリアでテラコッタの造形に出会い現在は陶芸家として活躍する大塚 茂吉の、初の絵画を中心とした個展です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
日本画を学んだ後、イタリアでテラコッタの造形に出会い現在は陶芸家として活躍する大塚 茂吉の、初の絵画を中心とした個展です。
-今この地球は、原点に立ち返って未来を切り拓いていくべき分岐点に立っている-
そう語る大塚による、未来への祈りを込め日本画の顔料等を使って描く絵画、土による立体造形をご高覧下さい。
https://pjarts.tokyo にてオンライン同時公開
大塚 茂吉
略歴
東京藝術大学美術学部日本画科卒業、及び同大学院修了。
G.バッラルディーニ国立陶芸学校(イタリア) 卒業。
イタリア各市、パリ、ニューヨークをはじめ日本各地で個展を開催。
作品収蔵
ヴィクトリア&アルバート美術館(イギリス)
ファエンツァ国際陶磁美術館(イタリア)
東京国立近代美術館
滋賀県立陶芸の森
高松市美術館
菊池寛実記念智美術館
兵庫陶芸美術館
開催日 | 2021年09月27日 11:30~2021年10月16日 18:30 |
---|---|
会場 | ギャラリー上田 |
会場住所 | 東京都中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル8F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
営業時間 | 11:30am-6:30pm 日曜休廊 |
電話番号 | 03-3574-7553 |
イベントURL | https://gallery-ueda.com/ |
東京都中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル8F
ギャラリー上田さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月10日(土)
~
2025年6月29日(日)
~
2025年6月29日(日)
近畿 奈良
館蔵品展「柿本(かきのもと)人麻呂(ひ...
『万葉集』の写本や注釈書などを紹介することで、人麻呂が後世に与えた影響をたどります。

開催中
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催中
2025年3月8日(土)
~
2025年9月7日(日)
~
2025年9月7日(日)
東京 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの...
大王降臨。史上最大級のエジプト展・ワールドツアーが日本初上陸!

開催中
2025年4月23日(水)
~
2025年8月24日(日)
~
2025年8月24日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
横尾忠則 未完の自画像 - 私への旅
「旅」をテーマとする作品を中心に、初公開となる自画像や家族の肖像など最新作を含めた20点以上の...