グループ展「動く過去」
2021年8月7日(土) ~2021年9月11日(土)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
オーベルジュのためのコンセプトをベースに、記憶を媒介とする過去と現在の関係性ついて考えます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
この度、KOTARO NUKAGA(天王洲)で行う展覧会では、オーベルジュのためのコンセプトをベースに、記憶を媒介とする過去と現在の関係性ついて考えます。展覧会に名を連ねる9名の表現方法は様々ですが、過去を捉え直し、見るものに解釈の余白を残すアーティストと言えるでしょう。
参加アーティスト(敬称略):
ウジェーヌ・アジェ、ダレン・アーモンド、石塚元太良、磯谷博史、田窪恭治、田幡浩一、三嶋りつ惠、米田知子、マン・レイ
「動く過去」と題した本展ではアーティストの作品に加え、縄文土器や土器片を展示します。土器や美術作品も、それを制作した者の記憶を留めるという意味においては変わらぬ性質を持つものです。データでの記録が当たり前になった現代の情報社会で、本展は土器や美術作品を通して物質に宿る記憶を紐解きます。過去と現在の往来を考察いただく機会となれば幸いです。是非ご高覧ください。
| 開催日 | 2021年08月07日~2021年09月11日 |
|---|---|
| 会場 | KOTARO NUKAGA(天王洲) |
| 会場住所 | 東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 3F 地図 |
| 地域 | 東京 / 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など) |
| 営業時間 | 開廊時間:11:00-18:00(火-土) ※日月祝休廊 ※国や自治体の要請等により、日程や内容が変更になる可能性があります。 |
東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 3F
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月13日(木) 14:00
~
2025年12月4日(木) 20:00
~
2025年12月4日(木) 20:00
京阪神 大阪
ヨモスエ芸術祭 第二部 生まれる展
世も末な世界で、生きる希望を模索するグループ展。F0キャンバス10点とファイリングしたドローイ...
もうすぐ開催
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...




