新・今日の作家展2021 日常の輪郭
2021年9月18日(土) ~2021年10月10日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
現代美術の展覧会。写真と映像による表現を紹介
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
「新・今日の作家展」は、横浜市民ギャラリーが開館した1964年から40年にわたり開催された「今日の作家展」を継承する展覧会。同時代の表現を多角的に取り上げ、幅広い世代の作家の作品を通して現代美術を考察してきた。
コロナ禍のつづく2021年のテーマは〈日常の輪郭〉。写真と映像を主なメディアとして、撮る/撮られる、見る/見られるといった関係や、人々の間にある見えない境界を問いながら制作する2名の作家が紹介される。
写真家の田代一倫(1980年生まれ)は、故郷・福岡を含む九州や韓国、東日本大震災以降の三陸や福島などを訪ね、それぞれの土地と人、地域性との新鮮な出会いから肖像写真を撮影してきた。
美術家で映像を主なメディアとする百瀬文(1988年生まれ)は、人と人とのコミュニケーションの間に生じる欲望や抑圧、身体のあり方を主題に制作を展開している。
出来事の複層性や、自己と他者との関係性のゆらぎをあらわす両者の作品は、なにげなく過ごしていた時間を想起させ、見慣れた環境や当たり前の物事を再認識させる。本展は、日常の曖昧な輪郭をとらえ「今日」に向き合うきっかけとなるだろう。
開催日 | 2021年09月18日~2021年10月10日 |
---|---|
会場 | 横浜市民ギャラリー展示室1、B1 |
会場住所 | 横浜市西区宮崎町26-1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 休館日:9月20日(月・祝) 開館時間:10:00~18:00(入場は17:30まで) |
イベントURL | https://ycag.yafjp.org/exhibition/new-artists-today-2021/ |
横浜市西区宮崎町26-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催中
2025年4月29日(火) 11:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
~
2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT小品展2025
ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unknown worl...
unknown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示