アキ・イクマ 写真展「URBAN GEOMETRY」
2021年7月8日(木) ~2021年7月14日(水)
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
「ありふれた風景や建物」を眺めていると、建物固有の幾何学模様に出会うことがあります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
人口の半数以上が都会で暮らしていると言われる日本。
その日々の生活の中で目にするオフィスビルや駅、タワーマンション。
特に気にしなければ「ありふれた風景や建物」で、過ぎ去っていくだけかもしれません。
しかしカメラのファインダーを通して、これらの「ありふれた風景や建物」を眺めていると、建物固有の幾何学模様に出会うことがあります。
当然、都会の景色ですから、通行人やクルマ、看板やビルの窓ガラスに書かれた文字といった、雑多なモノも被写体に入ってきます。色さえも、幾何学模様に対してノイズに感じることがあります。
普段、デジタルカメラを使用していますが、撮影の際にはズームレンズを多用して画面の整理に気を遣い、パソコン現像時のモノクロ化で色によるノイズを排除して、無機質かつグラフィックデザインとも思える作品づくりを目指しています。
作品を展示していると「これは写真ですか?」と、質問を受けることがあります。
しかし私にとっては、これが最大の褒め言葉だと思っています。
(大判モノクロ作品B1サイズ26枚)
<作者略歴>
1964年 大阪生まれ
50歳を超えて「何か趣味でも・・」という思いで、写真をスタート。
写真ギャラリーの企画展への参加や、SNSへの写真投稿を重ねるうちに、デジタルモノクロ+建築系ミニマルフォトを中心とした今の作風に行きつく。
2017年 4月 生熊章浩・中野利彦 写真展「SOLID AND SHADOW」Photo Gallery 壹燈舎
2017年11月 生熊章浩 写真展「都市図形」ギャラリー・アビィ
2020年 9月 生熊章浩 写真展「PERSPECTIVE」Photo Gallery 壹燈舎
その他、東京・大阪の写真ギャラリーの企画展・グループ展に参加。
写真サークル「光銀クラブ」「おやじの会」会員。
開催日 | 2021年07月08日~2021年07月14日 |
---|---|
会場 | アイデムフォトギャラリー[シリウス] |
会場住所 | 新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル2F 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 開館時間:10:00~18:00(最終日は15:00まで) 休館日:日曜日 |
イベントURL | https://www.photo-sirius.net/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年8月24日(日) 19:00
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

~
2025年8月17日(日) 16:00
綺朔ちいこ 画業30周年記念個展【その...
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『綺朔ちいこ(あやさきちいこ)』の画業30...

~
2025年8月10日(日)
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

~
2025年8月17日(日) 17:00
「プロレス芸術祭2025」
プロレス×アートの祭典「プロレス芸術祭」開催! アートコンプレックスセンターはアートギャラリ...