ボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
2022年1月21日(金) ~2022年3月25日(金)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
武者絵118点すべてが日本初出品!半世紀ぶりに名刀が多数里帰り!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
武者絵は『平家物語』のような軍記物語や、武勇伝説に登場する英雄(ヒーロー)を描いた絵のことを言い、江戸時代には武者たちを描いた浮世絵が、人々の人気を博しました。
浮世絵の祖と言われる菱川師宣の時代から江戸後期の歌川国芳にいたるまで、多くの浮世絵師が武者絵を手掛け、源頼光、源義経、上杉謙信、武田信玄などの武将のほか、スサノオノミコトの武勇、巴御前のような女武者の奮戦も数多く描かれています。
このたび、世界最高水準の日本美術コレクションを誇るボストン美術館所蔵品の武者絵と秘蔵の刀剣が里帰りするボストン美術館所蔵「THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」の開催が決定しました。(会期:2022年1月21日(金)~3月25日(金)、会場:森アーツセンターギャラリーほか巡回予定)
平安時代の名刀や中世に活躍した刀工の名品などを有するボストン美術館の刀剣が、日本でまとまって紹介されるのは約半世紀ぶりとなります。
| 開催日 | 2022年01月21日~2022年03月25日 |
|---|---|
| 会場 | 森アーツセンターギャラリー |
| 会場住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 観覧料の詳細は展覧会公式サイトで順次発表します。 |
| 営業時間 | 開館時間、休館日などの詳細は展覧会公式サイトで順次発表します。 |
| イベントURL | https://heroes.exhn.jp/ |
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年11月1日(土) 13:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
~
2025年11月16日(日) 19:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
【∞~Infinity of insi...
ガラスとデジタル 全く異なる二人の新しい二人展
開催前
2025年12月2日(火) 11:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
~
2025年12月7日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
開催前
2025年11月17日(月) 13:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
~
2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬
眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」
アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている



