開館30周年記念 企画展「明石ゆかりの名品展 ―絵・陶・漆 多彩な世界―」
2021年6月9日(水) ~2021年7月4日(日)
- カテゴリ
 - 歴史・伝統文化
 - 個展・グループ展・展示会
 
- タグ[編集]
 - このページにタグをつけてみませんか?
 
*チケットプレゼント*
開館30周年を記念して、明石の地にゆかりのある作家や作品の中から、特に絵画と、陶器や漆工といった工芸品にスポットライトを当て、様々な時代の多彩な作品をご紹介いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない | 
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 | 
| アート掲載 | OFF | 
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 | 
					イベントDATA
【画像キャプション:橋本関雪 「後赤壁」 (明石市立文化博物館所蔵)】
*チケットプレゼント応募締切*
2021年6月13日(日)/10組20名
応募方法は文末に記載
明石市立文化博物館は、今年で開館30周年を迎えます。その収蔵資料は、考古資料や古文書、近代から現代までの美術作品、また民具にいたるまで幅広いものとなっており、現在もその数は増え続けています。
開館以来の年月の中で収蔵された資料のうち、明石の地にゆかりのある作家や作品の中から、特に絵画と、陶器や漆工といった工芸品にスポットライトを当て、様々な時代の多彩な作品をご紹介いたします。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
| 開催日 | 2021年06月09日~2021年07月04日 | 
|---|---|
| 会場 | 明石市立文化博物館 1階特別展示室 | 
| 会場住所 | 兵庫県明石市上ノ丸2丁目13−1 地図 | 
| 地域 | 京阪神 / 兵庫 | 
| 入場料 | 大人:200円 大高生:150円 中学生以下:無料 ※20名以上の団体は2割引 ※65歳以上の方、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示の方(スマートフォンアプリによる提示も含む、介護が必要な場合は介護者も)は半額 ※シニアいきいきパスポート提示で無料  | 
						
| 営業時間 | 9時30分~18時30分(入館は18時まで) 月曜日休館 | 
| イベントURL | https://www.akashibunpaku.com | 
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
    ~
2025年12月1日(月) 15:00
第11回 日本聴覚障がい者芸術展
日本障がい者芸術展は、聴覚障害を持つアーティストの作品をたくさんの方に観ていただくとともに、 ...
    ~
2025年11月30日(日) 19:00
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...





