生誕 260 年記念企画 特別展「北斎 づくし 」
2021年7月22日(木) ~2021年9月17日(金)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展は、特別展「北斎づくし」と名称も新たに、膨大な北斎作品たちによって埋め尽くされた北斎ワールドが東京・六本木に出現します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」デジタルデータの拡大イメージ:山口県立萩美術館・浦上記念館(浦上コレクション) ©凸版印刷株式会社】
*チケットプレゼント応募締切*
2021年7月19日(月・祝)/5組10名
応募方法は文末に記載
20歳で浮世絵師としてデビューしてから90歳で没するまでの70年間、常に挑戦を続けて森羅万象を描き抜こうとした画狂の絵師・葛飾北斎(1760ー1849)。その生誕260年を記念し、代表作である『北斎漫画』、「冨嶽三十六景」、『富嶽百景』の全頁(ページ)・全点・全図が一堂に会する前代未聞の特別展を2021年7月より東京ミッドタウン・ホールで開催します。本展は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため昨年より開催を延期していたもので、特別展「北斎づくし」と名称も新たに、膨大な北斎作品たちによって埋め尽くされた北斎ワールドが東京・六本木に出現します。
今回の展示では、北斎をリスペクトする豪華メンバーが集結。世界一の北斎漫画コレクターである浦上満氏の全面協力により、『北斎漫画(初編15編)』全883頁、「冨嶽三十六景」全46点、『富嶽百景(初編3編)』全102図を通期で展示 するという前代未聞の試みに挑戦。さらに、2014年にグランパレ(仏・パリ)の「北斎展」会場デザインを手掛け、国際的な注目を集める建築家の田根剛氏、『北斎漫画』(青幻舎、2011年の装丁も手掛けた鬼才アートディレクター・ブックデザイナーの祖父江慎氏らが展示空間を構築。その空間に『BRUTUS』の日本美術特集など、日本美術を主な領域とするライター・エディターの橋本麻里氏による編集、高精度な文化財デジタルアーカイブを得意とする凸版印刷の表現技術が加わり、世界で最も有名な日本の絵師・北斎が持つ過剰なほど多彩な側面のすべてと出会える、「北斎づくし」の空間にご期待ください。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2021年07月22日~2021年09月17日 |
---|---|
会場 | 東京ミッドタウン・ホール[ 東京ミッドタウン B1 ] |
会場住所 | 東京都港区赤坂 9 丁目 7 2 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
営業時間 | 休館日:8 月 10 日(火)、 8 月 24 日(火)、 9 月 7 日(火) |
イベントURL | https://hokusai2021.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年5月20日(火)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

~
2025年6月8日(日) 16:30
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...