国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

2009年にオランダ、アムステルダムのオランダ国立アカデミー(Rijksakademie)で2年間のアート・プログラムに参加。アカデミー終了後はオランダ、ロッテルダムを拠点に制作活動を続け、ヨーロッパを中心に作品を発表。2020年7月に11年間半住んだオランダを離れ日本に帰国。帰国後初個展。

506 0 0 0
「 The Portrait of Animals 」肥沼義幸展

「 The Portrait of Animals 」肥沼義幸展

【会場】Gallery Ishikawa
【会期】2021年3月19日(金 )~3月25日(木)
【時間】平 日 12:00~19:00(会期中無休)
    土日祝 12:00~17:00
※最終日17:00まで

2005年に武蔵野美術大学 油絵科専攻を卒業。その後、東京を中心に個展とグループ展を開催。
2009年にオランダ、アムステルダムのオランダ国立アカデミー(Rijksakademie)で2年間の
アート・プログラムに参加しました。アカデミー終了後はオランダ、ロッテルダムを拠点に制作活動を
続け、ヨーロッパを中心に作品を発表してきました。主に絵画、ドローイング、版画、コラージュ、
陶器を制作。2020年7月に11年間半住んだオランダを離れ日本に帰国、埼玉県所沢市在住。

作品のメインテーマは「人間を描く事」とし、現代社会における事件を新聞、TV、インターネットから情報を得て事件の提言と自分の感情を合わせた作品を制作してきました。また、オランダで制作活動を始めてからは自身のアイデンティティである自然と動物、神道と仏教、コンピューターゲームとサイエンス・フィクション、
そしてシュールレアリストの作家達からの影響を受けながらヨーロッパの芸術概念を吸収し「人間の内面
(欲望)」をテーマに描き続けると共に自由な発想の元、制作活動をしています。今回の展示は日本では10年ぶりの個展になり、近年制作している『 動物の肖像画 』を中心に展示します。

開催日 2021年03月19日 12:00~2021年03月25日 17:00
会場 Gallery ISHIKAWA
会場住所 東京都中央区銀座7-7-8 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区銀座7-7-8
東京・千代田区・中央...
2021/10/16 ~ 2021/10/24
東京・千代田区・中央...
2021/9/23 ~ 2021/10/2
東京・千代田区・中央...
2021/9/12 ~ 2021/9/19
東京・千代田区・中央...
2021/8/27 ~ 2021/9/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月1日(水) 10:00

2025年10月12日(日) 17:00
南関東 神奈川

「RE:PRINT 2025 ― 刷る...

版画表現の蓄積を継承しつつ、新たな切り口で再解釈するグループ展。異なる世代・視点を持つ19名が...

開催前 2025年10月17日(金)

2025年10月21日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

早川修 詩画?展「漂う魂 + α」

口下手な木版画と寡黙なアクリル画を展示

もうすぐ開催 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前 2025年11月21日(金)

2025年12月1日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

:猫のダヤン“ぼくは運のいいねこ”展 ...

絵や立体を楽しみながら迷路のような回廊をめぐり、最後に招きダヤンの肉球から「幸運(つき)」をも...

このイベントに行きたい人1人

  • Mihoujin