国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
インスタレーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

シルクスクリーン技法を用いる美術作家、大八木夏生と勝木有香による展覧会「ピンボケの影像」。本展で大八木は新開地で撮影した写真をもとに新作を制作し、勝木は新たな試みとして当センター1階の大きな窓ガラスに作品を描きます。

1697 0 0 0
若手芸術家支援企画2020「ピンボケの影像(出展作家:大八木夏生、勝木有香)

神戸アートビレッジセンター(KAVC)では、シルクスクリーン技法を用いる美術作家、大八木夏生と勝木有香による展覧会「ピンボケの影像」を開催します。

大八木は街でふと気になったものを撮影し、そのスナップ写真をモチーフに制作しています。シルクスクリーンのほか、カッティングシートやアクリル絵の具などの幅広い素材と技法を用いて、重層的かつ軽やかな平面作品を生み出しています。勝木は映像やアニメーションの「動き」に着目して制作しています。動画から抜き出した動作の輪郭をなぞり、そこから生まれた曲線を多重化することで時間の層を可視化し、形として捉えることのできない存在を描き出しています。

カラフルな色面と、モノクロームな曲線で展開する2人の作品は一見すると対照的です。一方で、自身の「記録する」行為の正体を、いくつもの素材や技法で明らかにしようとする大八木と、「動き」というテーマを軸に、試行錯誤を繰り返しながら自身の心情の正体に迫る勝木は、どちらも「正体」を追い求めて制作している点で共通しています。正体に迫り、イメージが幾多にも重ねられ複雑化された2人の作品画面は、私たちに強烈な印象を与え、見えない主体への想像を掻き立てます。

本展で大八木は新開地で撮影した写真をもとに新作を制作し、勝木は新たな試みとして当センター1階の大きな窓ガラスに作品を描きます。新開地という雑多な街の中、そして様々な特性をもった人々が集まるこの場所で、2人の作家はどのようなイメージを浮かび上がらせるのでしょうか。是非ご高覧下さい。

【開催概要】
若手芸術家支援企画2020「ピンボケの影像」
出展作家:大八木夏生、勝木有香
会期:2020年11月5日(木)-11月19日(木)12:00-19:00 火曜日休館
会場:神戸アートビレッジセンター(1F・KAVCギャラリー、コミュニティスペース1room)
入場無料

主催:神戸アートビレッジセンター(指定管理者:公益財団法人 神戸市民文化振興財団)

【関連イベント】
◎オープニングトーク
日時:11月7日(土)18:00-19:00
出演:大八木夏生、勝木有香
料金:無料

オープニングトークは、展覧会会場からのライブ配信で開催いたします。前半は各作家が自身の作品についてお話するアーティストトーク、後半は本展について、当センター美術担当の岡村有利子を交えながらのクロストークを予定しております。ぜひご覧ください。

配信はこちらから→https://youtu.be/x-e1cI7BPN0

※トークイベントはYouTubeでのライブ配信を予定しています。
※参加方法等については近日中にお知らせいたします。

◎ワークショップ「シャシャッと動きをなぞってみよう!」
日時:11月8日(日)14:00-16:00
会場:1F・1room
講師:勝木有香
料金:無料
定員:8名
対象:小学校高学年以上
※完成作品は会期終了まで展覧会会場で展示します。
詳細はこちら
https://www.kavc.or.jp/events/6864/
予約フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScju8ix3bpOgRrR4IcBsy-1eANLCFq0vuYQnyIig9juZ3vkFA/viewform

◎ワークショップ「ビューと描いてみよう!」
日時:11月14日(土)14:00-16:00
会場:1F・1room
講師:大八木夏生
料金:無料
定員:8名
対象:小学校以上(低学年は保護者同伴)
持ち物:汚れても良い服装
詳細はこちら
https://www.kavc.or.jp/events/6871/
予約フォームはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScju8ix3bpOgRrR4IcBsy-1eANLCFq0vuYQnyIig9juZ3vkFA/viewform

※イベント開催中は作品の一部がご覧いただけない可能性があります。
※都合によりプログラムが変更になる場合がございます。

≪ご来館、ご参加いただく皆様へ≫
新型コロナウィルス感染拡大防止対策を徹底していますので、以下の取り組みにご協力をお願いします。

■施設内では、必ずマスクを着用してください
■来館前には、体温を測定いただき、体調不良の場合は、来館しないでください
来館時に体温を測定する場合があります
■入館時には、手指を消毒してください
■施設内では、「密」にならないよう注意してください
■施設内では、利用者同士で大声での会話をしないでください
■1階フリースペースは、当面の間、椅子の削減等の感染拡大防止対策を実施いたします

より詳しい施設利用指針はこちら(https://www.kavc.or.jp/events/6152/)から

【出展作家プロフィール】

大八木夏生(おおやぎ なつき)
1991年兵庫県生まれ
2016年京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程版画領域 修了
おもな展覧会に、2020年個展「格子模様と押し問答」The Third Gallery Aya(大阪)、2020年「VOCA展2020 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─」上野の森美術館(東京)、2019年「RAKE UP!」HOTEL ANTEROOM KYOTO l Gallery9.5(京都)などがある。

勝木有香(かつき ゆか)
1996年大阪府生まれ
2019年嵯峨美術大学芸術学部造形学科版画写真領域卒業
2020年嵯峨美術大学大学院芸術研究科造形複合分野版画領域在籍
主な展覧会に、2020年個展「FLOW AREA」Kunst arzt(京都)、2019年「第63回CWAJ現代版画展」審査員特別賞、2019年個展「TURN ROUND AND ROUND」Kunst arzt(京都)などがある。

詳細はこちら
https://www.kavc.or.jp/events/6777/

開催日 2020年11月05日 12:00~2020年11月19日 19:00
会場 神戸アートビレッジセンター(1F・KAVCギャラリー、コミュニティスペース1room)
会場住所 兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号 地図
地域 京阪神 / 兵庫
兵庫県神戸市兵庫区新開地5丁目3番14号

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月24日(金)

2026年2月1日(日)
京阪神 兵庫

神戸イルミナージュ 2025-2026...

日本最大級のイルミネーション祭典「神戸イルミナージュ」(15周年記念)と「大阪城イルミナージュ...

開催中 2025年8月29日(金)

2025年11月3日(月)
京阪神 兵庫

蜷川実花 with EiM 共鳴するア...

蜷川実花とEiMによる光と水のインスタレーション。日本最大級の球体水槽を舞台に、色彩豊かで幻想...

もうすぐ開催 2025年10月22日(水)

2025年10月26日(日)
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

Visions Palette 大展覧...

水彩や油絵などの絵画から彫刻、工作などの立体作品まで約700点を展示いたします。

もうすぐ開催 2025年10月22日(水) 11:00

2025年10月27日(月) 15:00
南関東 神奈川

Art of LUPIN THE II...

株式会社GAAAT主催「Art of LUPIN THE IIIRD ―ENCOUNTER ...

このイベントに行きたい人0人