齋正機の世界展~ふくしまものがたり~
2020年10月21日(水) ~2020年12月13日(日)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展は、今の画風に至るまでの「初期作品」から、おもに故郷福島に取材した「風景画シリーズ」、子供の頃から親しんだ鉄道を始めとする「鉄道シリーズ」、あたたかい眼差しで描いた「子どもシリーズ」から厳選した約40点ほかスケッチなどをご紹介いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:《運ブ》 2011(平成23)年 箱根・芦ノ湖 成川美術館 蔵】
*チケットプレゼント応募締切*
2020年10月18日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
本展は、今の画風に至るまでの「初期作品」から、おもに故郷福島に取材した「風景画シリーズ」、子供の頃から親しんだ鉄道を始めとする「鉄道シリーズ」、あたたかい眼差しで描いた「子どもシリーズ」から厳選した約40点ほかスケッチなどをご紹介いたします。特に、故郷福島への熱い想いから制作された「ふくしま物語~桃源郷59の願い~」は、高さ1.8m、長さ6mの超大作で、そこに付けられた詩は、福島59市町村を桜に見立てて表現した作品であり、必見となりましょう。
齋の描く、日本の風景や日常の何気ない情景は、優しく柔らかく私たちの心に沁みわたるような感動を与え、忘れていた大切な何かを思い出させてくれます。老若男女すべての方々に楽しんでいただける展覧会になることと確信しております。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2020年10月21日~2020年12月13日 |
---|---|
会場 | 公益財団法人佐藤国際文化育英財団佐藤美術館 |
会場住所 | 東京都新宿区大京町31-10 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
入場料 | 一般600円、学生400円(中学生以下無料) |
営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は閉館15分前まで) 休館日:月・火曜日。但し、祝日の場合は翌日 |
イベントURL | http://sato-museum.la.coocan.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月21日(日) 17:00
「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...
今年も根津に「秘密の森」が現れます!

~
2025年10月14日(火)
沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」
「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...

~
2025年10月5日(日) 19:00
ACT主催公募展「Fの肖像」
本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

~
2025年9月28日(日) 19:00
上滝玲子個展「回遊誌」
深海から浅瀬へ、そしてまた次の海へ。 クジラ、無数の小魚の群れ、そして海底に広がるサンゴ礁は...