国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
日本画・洋画の精鋭たちの優品55点でたどる近現代日本絵画の流れ

2631 0 0 0
近現代日本絵画展

【画像キャプション:山本 大貴 《Standing Figure(feat.IKEUCHI Hiroto)》 2020(令和2)年 作家 蔵】

*チケットプレゼント応募締切*
2020年9月6日(日)/10組20名
応募方法は文末に記載

近代日本の美術は、西欧からの美術を積極的に受け入れる一方で、今までの日本独自の美術を守りつつ更に新たな地平を拓こうとする二つの潮流が交差しながら独自の発展を遂げてきました。
本展は、黒田清輝、横山大観らをはじめ近現代美術史を華麗に彩った作家たちから、今日の俊英作家を加えた約50 点で構成し、近代から現代に続く日本絵画の魅力を幅広く紹介します。

【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2020年09月05日~2020年10月21日
会場 砺波市美術館 企画展示室、常設展示室2、3
会場住所 富山県砺波市高道145−1 地図
地域 北陸 / 富山
入場料 一般900円(800円)
高校生以下、障がい者(介助者1 名を含む)無料
※()内は20名以上の団体料金、65歳以上の割引料金
営業時間 午前10時〜午後6時まで

休館日:9/14(月)、9/28(月)、10/12(月)
イベントURL https://tonami-art-museum.jp/
富山県砺波市高道145−1
東京・渋谷区・新宿区...
2025/7/13 ~ 2025/10/29
東京・板橋区・練馬区...
2025/7/5 ~ 2025/7/12
東京・東京市部(吉祥...
2025/7/19 ~ 2025/9/28

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

開催前 2025年7月16日(水) 11:00

2025年7月20日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT新企画「完全オーディエンス審査型...

会場での投票+オンラインを通しての投票で最優秀賞が決定する 完全オーディエンス審査のコンペテ...

もうすぐ開催 2025年7月3日(木) 13:00

2025年7月15日(火) 17:00
東京 世田谷区・目黒区・品川区・大田区(下北沢・自由が丘など)

dreaming flowers

生花を擬人化し、美しいだけではなく、儚さ、切なさ、悲しみ、苦しみ、強さ、弱さ、など、生きていく...

もうすぐ開催 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 16:00
南関東 神奈川

第18回「横浜山手の坂道と風景展」PART1

足助久美子、猪田マユミ、鈴木麻美、田島愛及、茶木義隆、やまむらこあき 横浜や山手の坂道や風景...

このイベントに行きたい人0人