国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
伊藤慶二
岐阜県美術館
岐阜

岐阜県美術館では、『伊藤慶二 こころの尺度』展を開催。伊藤慶二の根幹をなす《HIROSHIMA》、《沈黙》、《尺度》の3シリーズを網羅するとともに、胸像の《面》(つら) シリーズ、さらなる展開をみせる《祈り》シリーズなど、新作を中心に広くご紹介します。

2828 0 0 0
伊藤慶二 こころの尺度

伊藤慶二は油絵を学んだ後、クラフト運動の指導者であった日根野作三に出会ったことから、やきものを手掛け始めました。その一方で、美濃を拠点に最も早くから陶による立体造形を発表し続けてきました。オブジェ焼、クレイワークなどと呼ばれながらも、それらが確たる存在の場を得られなかった1960年代から半世紀、彼の姿勢は常にぶれることなく、多くの若い作家の指針となり、美濃の現代陶を牽引してきました。寡黙ながら永続的な存在感を示す立体造形を始め、洒脱なクラフト、風情あふれる茶器や文具は、根強い支持を得ています。
本展では、伊藤慶二の根幹をなす《HIROSHIMA》、《沈黙》、《尺度》の3シリーズを網羅するとともに、近年その変貌ぶりがファンを驚かせた胸像の《面》(つら) シリーズ、さらなる展開をみせる《祈り》シリーズなど、新作を中心に広くご紹介します。《HIROSHIMA》シリーズの静かで強いメッセージ、《面》シリーズの飄々とした涼やかさ、さらには作家のルーツを探る魅力のアーカイブ室など、伊藤慶二七変化の世界をご紹介します。


〔主催〕
岐阜県美術館、中日新聞社

開催日 2011年02月22日 10:00~2011年05月08日 18:00
会場 岐阜県美術館
会場住所 岐阜市宇佐4-1-22 地図
地域 東海 / 岐阜
アクセス * JR東海道線「西岐阜駅」下車、徒歩で15分または無料巡回バス「ふれあいバス」を利用
* JR東海道線「岐阜駅」下車、タクシーまたは岐阜バスを利用
* 名鉄「岐阜駅」下車、タクシーまたは岐阜バスを利用
入場料 一般 800円(700円)
大学生 600円(500円)
高校生以下無料
※カッコ内は20名以上の団体料金
営業時間 午前10時から午後6時(入場は午後5時30分まで)
*2月22日(火曜)は午前10時30分開場

〔夜間開館日〕
3月18日(金曜)・4月15日(金曜)
午後9時まで開館(入場は午後8時30分まで)
電話番号 058-271-1313
イベントURL http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s27213/exhibition/ito/ito.html
岐阜市宇佐4-1-22
東京・千代田区・中央...
2025/11/22 ~ 2025/12/23
東京・千代田区・中央...
2025/10/23 ~ 2025/10/23
東京・渋谷区・新宿区...
2025/10/25 ~ 2025/11/3

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月31日(金)

2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

三人展 『ガラパゴス』

杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

もうすぐ開催 2025年10月29日(水) 10:00

2025年11月2日(日) 15:00
南関東 神奈川

第50回記念 翠嵐会美術展

会  期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...

開催中 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

2025’ “ninko ouzou”...

多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている

このイベントに行きたい人0人