大佛次郎×ねこ写真展2020
2020年2月22日(土) ~2020年4月19日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
大佛次郎自らが撮影した猫のカラー写真や、大佛次郎記念館所蔵の「ねこの浮世絵(おもちゃ絵)」を展示するほか、毎年好評の一般のみなさまからの応募作品・約350点を一堂に展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:撮影 石居延弘】
猫は、生涯のやさしい伴侶であり「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と語った作家・大佛次郎。大佛次郎記念館では愛猫家の大佛次郎にちなみ、ねこいっぱいの写真展を、「猫の日」である2月22日から開催します。
今年は、大佛次郎自らが昭和40年代に自宅で撮影した猫のカラー写真 (初公開) や、大佛次郎記念館所蔵の「ねこの浮世絵(おもちゃ絵)」を展示するほか、毎年好評の一般のみなさまからの応募作品、360点を、会場に一堂に展示します。
開催日 | 2020年02月22日~2020年04月19日 |
---|---|
会場 | 大佛次郎記念館 |
会場住所 | 横浜市中区山手町113 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 大人(高校生以上)200円(150円)、中学生以下 無料 ( )内は20人以上の団体料金 ※横浜市内在住の65歳以上の方は無料 ※毎月23日「市民の読書の日」と、第2・第4土曜日は高校生無料 ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 |
営業時間 | 3月まで 10:00~17:00(入館は16:30まで) 4月から 10:00~17:30(入館は17:00まで) 休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日) |
イベントURL | http://osaragi.yafjp.org/info/5207/ |
横浜市中区山手町113
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月6日(土) 11:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
~
2025年9月27日(土) 18:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
~
2025年9月22日(月) 20:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
写真サークル「Jebbits」第3回作...
JEARA(一般社団法人日本アート教育振興会)が主催する「プラクティカルフォト認定講座」(現在...

開催前
2025年9月4日(木) 13:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
~
2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...
平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中
2025年8月26日(火) 13:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
~
2025年8月31日(日) 19:00
南関東 神奈川
鶴を待つvol.6 小西裕介写真展
北海道・釧路湿原に生息するタンチョウ鶴。厳冬の雪原で撮影した約20点をB0/B1/B2サイズで...