横山操資料展 Exhibition of Yokoyama Misao Archives
2019年11月9日(土) ~2019年11月15日(金)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
多摩美術大学が日本絵画史を代表する画家・横山操の資料展!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
戦後の日本絵画史を代表する画家のひとり、横山操(1920-1973)は、1965年に多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻の講師として招聘され、翌年教授に就任。1964年に着任した日本画家・版画家の加山又造とともに後進の指導に情熱を注ぎ、本学日本画専攻の礎を築きました。本資料展では、2017年にご遺族より寄贈いただいた作品や重要資料約40点を展示し、横山操という人間やその作品の魅力に迫ります。
| 開催日 | 2019年11月09日~2019年11月15日 |
|---|---|
| 会場 | 多摩美術大学 八王子キャンパス アートテーク2階ギャラリー22-201・202 |
| 会場住所 | 東京都八王子市鑓水2-1723 地図 |
| 地域 | 東京 / 東京市部(吉祥寺など) |
| 入場料 | 無料 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 ※休館日: 11月10日(日) |
東京都八王子市鑓水2-1723
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...



