弘田一成個展 ”腹話術/摩天楼”
2019年11月9日(土) 11:00 ~2019年11月22日(金) 18:30
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- #絵画
- #個展
- #コンテンポラリーアート
弘田一成の2年ぶりの個展を開催いたします。”摩天楼””都市”と”腹話術”のシリーズ別に、2部屋で展示します。120号大作の他、40数点の絵画、レリーフ、立体作品を展示予定しております。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
主体的であるようでいて、その実、得体の知れないものに突き動かされている人間の様態を示した「腹話術」、バベルの塔を大元のモチーフとした「摩天楼」、人間の情念の集合体としての「都市」、」これら3つのモチーフによりつくられた絵画、レリーフ、立体作品を展示します。
開催日 | 2019年11月09日 11:00~2019年11月22日 18:30 |
---|---|
会場 | FUMA CONTEMPORARY TOKYO/文京アート |
会場住所 | 東京都中央区入船1-3-9≫長崎ビル9F 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
東京都中央区入船1-3-9≫長崎ビル9F
弘田一成さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年6月9日(月)
~
2025年8月24日(日)
~
2025年8月24日(日)
東海 岐阜
三代豊国&国芳の謎解き!木曽街道
三代歌川豊国と歌川国芳の作品を通じて、江戸時代の浮世絵に描かれたエンタメ世界と中山道の宿場のつ...

開催前
2025年7月12日(土)
~
2025年12月25日(木)
~
2025年12月25日(木)
中国 岡山
備前市美術館 グランドオープン記念展「...
2025年7月、備前市美術館が新たに開館。開館記念として、巨匠ピカソの陶芸作品と備前焼の現代作...

もうすぐ開催
2025年7月5日(土)
~
2025年8月31日(日)
~
2025年8月31日(日)
京阪神 大阪
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
大阪市立美術館リニューアルと大阪・関西万博を記念して開催されるゴッホ展。家族が守り伝えた作品や...
日月祝は休廊です。
http://bunkyo-art.co.jp
+81.(0)3.6280.3717
日比谷線・京葉線「八丁堀駅」A2出口より徒歩2分
有楽町線「新富町駅」5番出口より徒歩4分