開館30年記念特別展「飯能の名宝」
2019年10月20日(日) ~2019年12月8日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
記念物保護制度100周年を機に全国162会場で開催される「記念物100年パネル展」も同時開催!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
記念物保護制度が始まってから100年の節目の年である今年は、令和元年という記念すべき年でもあり、今回の展示では、埼玉県指定文化財を中心とした飯能市が誇る「名宝」を多数展示します。また、記念物保護制度100周年を機に全国162会場で開催される「記念物100年パネル展」も同時開催します。
今回の特別展では、「木造虚空蔵菩薩坐像」(大光寺蔵)や「鉄造阿弥陀三尊立像」(福徳寺蔵)「絹本着色不動明王画像」(常楽院蔵)などなかなか拝観できない文化財や、「木造聖観音菩薩坐像」(長念寺蔵)のように、通常は間近で拝観できない文化財をじっくりと見ることができます。
さらに、過去と未来をつなぐ国宝修理装え槌師(そうこうし)、五條武士と学芸員たちの姿を描いたマンガ『国宝のお医者さん』とコラボレーション。展示や図録等で紹介します。
マンガとのコラボレーションは飯能市立博物館としては、初の取り組みです。
開催日 | 2019年10月20日~2019年12月08日 |
---|---|
会場 | 飯能市立博物館 |
会場住所 | 埼玉県飯能市飯能 258番地の1 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 休館日:月曜日(11/4を除く)、10月23日、11月5・12日 |
イベントURL | https://www.city.hanno.lg.jp/article/detail/3922/ |
埼玉県飯能市飯能 258番地の1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展

開催前
2025年8月19日(火) 11:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
~
2025年8月24日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT.ion - オープンアトリエ展...
普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

開催前
2025年8月30日(土) 14:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催前
2025年9月4日(木) 11:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
~
2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...