国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

素材や技術の新しい価値を見出す過程を展示する企画展!

819 0 0 0
MATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019ーSTRETCHー

素材や技術の新しい価値を見出す過程を展示する企画展「MATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019」を開催いたします。
本企画展は2015年から毎年開催しており、今年は2組の企業とデザイナーが参加します。

1組目は住友林業×DDF(DENTSU DESIGN FIRM)による木が人に与える効果を体感できる体験型展示。住友林業が長年蓄積してきた木の効用に関するデータを元に、DDFがまるで「木の中」に入り込んだような不思議な空間を作り出します。木の質感、木の音、木の香、木の手触りを全?で感じることで、人の感覚がどのように変化するのかを来場者が体感することができます。

2組目は月星アート工業×辰野しずかによるステンレス表面の新しい意匠表現。従来はエレベータなどに使われているステンレス表面加工を辰野しずか氏が「空、大気」などの自然をテーマにステンレスなのに柔和な印象を与えるような表現をデザインします。


「STRETCH=引き出す」
今年のテーマは「STRETCH」
新たな領域に挑戦するものづくり企業にとって、デザイナーとは、その時代のライフスタイルや価値観を踏まえた解決策への道筋を示してくれる存在です。その道筋を見つけるのは簡単ではなく、企業のビジョンに耳を傾け、リサーチを重ね、企業の目指す方向性に寄り添い、可能性を「引き出す」試みです。今回のMATERIAL DESIGN EXHIBITION 2019では、その流れを体感できる展示を行います。可能性を「STRETCH=引き出す」ことで生まれる新たな価値を感じていただけましたら幸いです。

本展示を通じて、企業の既存技術・素材を元にデザイナーが新たな体験価値や意匠表現の可能性をどのようにして引き出したのか。また、 そこで起こった変化を感じていただけるような内容を予定しています。

開催日 2019年10月18日~2019年12月20日
会場 Material ConneXion Tokyo
会場住所 東京都港区六本木5-17-1 AXISビルB1F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 10:00 - 18:00
(休館日:土・日・祝 ※10月18日-27日は土・日・祝も開館)
イベントURL http://www.mcx-mde.com
東京都港区六本木5-17-1 AXISビルB1F
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人