国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

*チケットプレゼント*
本展は、 2014年に開催し、全国3会場で約38万人を集め、浮世絵ブームを作り出した「大浮世絵展」に続く展覧会です。

3027 1 0 0
大浮世絵展-歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演

【画像キャプション:歌川国芳 「相馬の古内裏」 江戸時代/弘化2-3年(1845-46)、大判錦絵3枚続 展示期間:2019年12月17日~2020年1月19日(東京会場)】

*チケットプレゼント応募締切*
2019年11月24日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載

 1964年10月、 先の東京オリンピックに合わせて「オリンピック東京大会組織委員会協賛芸術展示 浮世絵・風俗画名作展」が、国際浮世絵学会(当時、日本浮世絵協会)の主催で開催されました。そして2020年、ふたたび、東京にオリンピックがやってくる時期に、浮世絵の素晴らしさを紹介する展覧会を開催します。

 本展は、 2014年に開催し、全国3会場で約38万人を集め、浮世絵ブームを作り出した「大浮世絵展」に続く展覧会です。 今回は浮世絵/Ukiyo-eの歴史の中でも、キラ星のごとく輝いた人気絵師である喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川広重、歌川国芳の5人にフォーカスし、国内のほか欧米の美術館、博物館、個人コレクション等から傑作だけを集めました。

 歌麿は美人画、写楽は役者絵、北斎と広重は風景画、国芳は勇壮な武者絵と機知に富んだ戯画─と、絵師のエッセンスを凝縮した内容は、「誰もが知っており、そして誰もが見たい」ものになっています。ぜひ、本展覧会にご期待ください。

★入場料
【特別展専用券】
一般:1,400円(1,120円)
大学生・専門学校生:1,120円(890円)
中学生(都外)・高校生・ 65歳以上:700円(560円)
小学生・中学生(都内):700円(560円)

【特別展・常設展共通券】
一般:1,600円(1,280円)
大学生・専門学校生:1,280円(1,020円)
中学生(都外)・高校生・ 65歳以上:800円(640円)
小学生・中学生(都内):なし

【特別展前売券】
一般:1,200円
大学生・専門学校生:920円
中学生(都外)・高校生・ 65歳以上:500円
小学生・中学生(都内):500円

※()内は 20人以上の団体料金。いずれも消費税込み
※次の場合は観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。
※小学生と都内に在住・在学の中学生は、常設展観覧料が無料のため、共通券はありません。


【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。

なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。

また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。

チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。

<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup

■当選発表
 応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表

<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket

-----------------------------------------------------------------------------------

開催日 2019年11月19日~2020年01月19日
会場 東京都江戸東京博物館
会場住所 東京都墨田区横網1-4-1 地図
地域 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など)
営業時間 午前9時30分~午後5時30分土曜日は午後7時30分まで。
※入館は閉館の30分前まで

休館日:1月6日・27日、2月3日・10日・17日・24日
イベントURL http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
東京都墨田区横網1-4-1
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

Nao Nami (5年10ヶ月前)

最高でした!
日曜日だったので大混雑でしたが…ゆっくり列に沿って進みながら、一点一点をじっくり眺めて2時間ほど。
写楽が目当てでしたが、あまり知識のなかった歌川国芳に衝撃を受けました。日本の漫画の始祖は国芳だ。
展示期間中内で、展示が入れ替わるため(ガシャドクロ見れなかった…)スケジュール確認して行くのがおすすめ。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前 2025年10月10日(金)

2025年10月14日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」

「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...

開催前 2025年10月7日(火) 11:00

2025年10月12日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

語る抽象画展 vol.19

世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

このイベントに行きたい人13人

  • 中村たかし
  • NARU
  • 櫻井智子
  • 眼仁奈寒八
  • どれみ
  • 中村喜美
  • マリオ
  • りおっち
  • 米山美晴
  • 田中千晶
  • 小島でおます。
  • 湯嶋敦
  • 日野結香子