国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

-水の循環を辿ることで、生命の豊かさが見えてくる。
雨は森を潤し、森からの栄養素を多く含んだ水は川となって、やがて海へと注がれ、豊かな海の生命を育む-

595 0 0 0
泉の森

-水の循環を辿ることで、生命の豊かさが見えてくる。
雨は森を潤し、森からの栄養素を多く含んだ水は川となって、やがて海へと注がれ、豊かな海の生命を育む-

2012年に富士フイルムフォトサロンで開催された写真展「泉の森」から7年。
写真家福田健太郎が、自然とそこに生きる命の姿を約15年の歳月をかけて見つめた作品を、同名写真集のアートディレクションを手がけた三村漢が主宰のNine Galleryで再構築のうえ展示。
三村が尊敬して止まない写真家、福田健太郎と再びタッグを組み、7年の時を経て新たな生命を吹き込む。展示作品は全て販売、会場では同名の写真集も販売予定。

【作家プロフィール】
福田 健太郎(ふくだ けんたろう/Kentaro Fukuda)
1973年、埼玉県川口市生まれ。幼少期から自然に惹かれ、18歳のとき写真家を志す。写真家 竹内敏信氏のアシスタントに従事した後、フリーランスの写真家として活動を開始。日本を主なフィールドに、生命に溢れる自然や風景の姿を追い続けている。写真集に「泉の森」、「春恋し-桜巡る旅-」など著書多数。

■写真展歴
2019.3.22-28 「平成 桜 福島」オリンパスギャラリー大阪
2019.3.8-13 「平成 桜 福島」オリンパスギャラリー東京
2018.12.8-12.20 「彷徨 2017|2018」ソニーストア札幌ギャラリー
2017.5.13-5.26 「流転」ソニーストア名古屋ギャラリー
2016.8.27-9.11 FIVEGRAPHY 「Sign」eggs/東京銀座
2015.4.2-30「春恋し -桜巡る旅-」ソニーイメージングギャラリー 銀座
2014.7.5-13「泉の森」アートギャラリージャッド/熊本
2014.7.2-29「然」アートスペース丸の内・快晴堂フォトサロン
2014.4.1-5.31「泉の森」ギャラリーおおきた/香川
2013.7.19-25「泉の森」 富士フイルムフォトサロン名古屋
2013.7.5-11「泉の森」富士フイルムフォトサロン大阪
2012.11.15-21「泉の森」フォトギャラリーキタムラ
2012.10.12-18「泉の森」富士フイルムフォトサロン 東京

開催日 2019年09月24日~2019年10月06日
会場 Nine Gallery
会場住所 東京都港区北青山2-10-22 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 10:00~19:00(最終日17時まで)
イベントURL https://ninegallery.com
東京都港区北青山2-10-22

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年5月8日(木) 11:00

2025年5月20日(火) 17:00
南関東 神奈川

城田圭介「視差と時差」

城田圭介の珠玉の静物画を堪能する展覧会

開催中 2025年4月29日(火) 11:00

2025年5月11日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT小品展2025

ACT小品展は、2009年よりはじまった展覧会です。作品サイズをSM(サムホール) にそろえ...

もうすぐ終了 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

このイベントに行きたい人0人