岡本綺堂没後80年 岡本経一生誕110年「最後の江戸っ子-岡本綺堂・経一の仕事-」
2019年10月1日(火) 10:00 ~2019年10月27日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 文芸・詩
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
勝央町縁の作家で、ホームズに影響され捕物帳の祖『半七捕物帳』を書いた岡本綺堂の没後80年と、その養嗣子で勝央町出身の出版人 岡本経一の生誕110年を記念して展覧会を開催。約70点を展示。東京がまだ江戸と呼ばれた頃の姿を瑞々しく描いた綺堂と、綺堂の業績と江戸の文化を後世に残すことに生涯を費やした経一の仕事ぶりを改めて紹介。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
また、関連企画として演劇公演「往来〜綺堂・ホームズ・恋・魔犬〜」(仮)を開催、演劇を通じて岡本綺堂という作家とその生きた時代背景、作品とその変遷について再考します。
| 開催日 | 2019年10月01日 10:00~2019年10月27日 18:00 |
|---|---|
| 会場 | 勝央美術文学館 |
| 会場住所 | 岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4 地図 |
| 地域 | 中国 / 岡山 |
岡山県勝田郡勝央町勝間田207-4
勝央美術文学館さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年10月17日(金)
~
2025年11月30日(日)
~
2025年11月30日(日)
甲信越 新潟
世界遺産×アートプロジェクト @佐渡島の金山
世界遺産「佐渡島の金山」を舞台に、光・音・映像で表現する特別なアート体験。蜷川実花らEiMチー...
開催中
2025年9月23日(火)
~
2025年12月7日(日)
~
2025年12月7日(日)
京阪神 兵庫
白鶴酒造資料館⇔白鶴美術館 ウォーキン...
ぜひ、この秋、ウォーキングラリーにご参加いただき、ウォーキングとミュージアム見学で、あらためて...
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
カイヒデユキ個展 ”TIME”
都市生活とそこに流れる時間をテーマにしています。




