国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
イラスト・絵本
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
飯田市美術博物館
絵本

飯田市美術博物館では、2009年展のグランプリをはじめとする
各国の受賞作品と日本人作家による出品作品を中心に展観いたします。

2476 0 0 0
ブラティスラヴァ世界絵本原画展

 ブラティスラヴァ世界絵本原画展(略称BIB)は、スロヴァキア共和国の首都・ブラティスラヴァでおこなわれる世界最大規模の絵本原画展として知られています。1967年、当時のチェコスロヴァキアで第1回展が開催されて以来、2年ごと開かれており、2009年秋に22回目を迎えました。世界各国から国内選考を経て出品された原画が一堂に展示されていますが、絵本としてすでに出版されていることが参加条件となるため、ベテラン作家たちによる個性の競演を楽しむ機会といえるでしょう。
 
 本展では、BIB2009年展のグランプリをはじめとする各国の受賞作品と日本人作家による出品作品を中心に展観いたします。さらに、同展に出品された世界各国の絵本も併せて展示いたします。是非この機会に絵本の豊かな世界をお楽しみください。
 
 また、特別展示として、スロヴァキア共和国の隣国・チェコ共和国の家庭用操り人形を紹介いたします。
チェコの人形劇はNHK『人形劇 三国志』を手がけた川本喜八郎をはじめ日本の人形作家にも多大な影響を与えています。本展は日本においてチェコの家庭用操り人形を体系的に紹介する初めての展示となります。

開催日 2011年03月12日 09:30~2011年04月17日 17:00
会場 飯田市美術博物館
会場住所 長野県飯田市追手町2-655-7 地図
地域 甲信越 / 長野
アクセス ・飯田バスターミナルから徒歩5分
・JR飯田駅から徒歩20分
入場料 大人:500円(400円)
高校生:300円 (250円)
小・中学生:200円 (150円)
※( )は20人以上の団体料金
営業時間 開館時間
午前9時半~午後5時(入館受付は午後4時半で終了します)

休館日
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、年末年始、その他に展示替え等で臨時休館する場合があります。
イベントURL http://www.iida-museum.org/
長野県飯田市追手町2-655-7

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Gardens展 #2

「植物と人の営み・共存」をテーマにした作品を募集いたします。

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

開催中 2025年4月29日(火)

2025年5月11日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

公募展「stella nova 14」

本展は、未だアートコンプレックスセンターで個展を開いたことの無い、「新しい星」と、お客様やギャ...

このイベントに行きたい人0人