国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
映像・アニメーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

スタジオジブリが誇る“天才アニメーター”近藤喜文が手掛けた名作アニメを一挙公開!

1743 0 0 0
この男がジブリを支えた。近藤喜文展

【画像キャプション:「魔女の宅急便」イメージボード 1989年 (C) 1989 角野栄子 ・ Studio Ghibli・N「耳をすませば」絵コンテ(部分)1995年 (C) 1995 柊あおい/集英社・Studio Ghibli・NH】

近藤喜文(1950-1998)氏は、新潟県五泉市に生まれ育ち、高畑勲・宮崎駿両監督から厚く信頼を寄せられた日本屈指のアニメーターです。
高畑勲監督の「赤毛のアン」「火垂るの墓」など、日本のアニメーション史に残る名作において作画監督やキャラクターデザインといった重要なポジションを務め、1995年には「耳をすませば」で初めて長編アニメーション映画を監督しました。アニメ制作の第一線で活躍するとともに、彼の描き出す丁寧で繊細な絵は、多くのアニメーターに影響を与えました。


スタジオジブリの全面的な協力のもと、アニメーションの原画やイメージボード、スケッチなど、500点以上ご紹介します。

<本展のみどころ>
▼アニメーター近藤喜文の誕生
「ルパン三世」「未来少年コナン」など、初期に関わった作品を紹介。


▼開花しはじめる才能
「赤毛のアン」「名探偵ホームズ」など、高畑勲、宮崎駿との出会いで、新たな世界を切り開いていた時期。


▼大いなる挫折
企画だけで成立しなかった作品のラフスケッチや、日米合作映画「リトル・ニモ」のために作成したパイロットフィルムを紹介。


▼スタジオジブリ時代
「火垂るの墓」「おもひでぽろぽろ」のキャラクターデザインやイメージボード、「魔女の宅急便」のイメージボード、「紅の豚」や「もののけ姫」などの原画、唯一の長編監督作品「耳をすませば」の絵コンテ、キャラクター設定、セル・背景原画などを展示。


▼その他にも
原画をパラパラできる体験コーナーや、ムーンと一緒に写真が撮れる撮影コーナーもあります。


多くの人々が親しんだ、その清潔な人柄と温かなまなざしによって生み出された動画家・近藤喜文氏の世界を、心ゆくまでお楽しみください。

開催日 2019年07月06日~2019年09月16日
会場 三重県総合博物館(MieMu:みえむ)
会場住所 三重県津市一身田上津部田3060 地図
地域 東海 / 三重
営業時間 平日9:00~17:00、土日祝日9:00~19:00
(ただし入場は閉場30分前まで)

休館日:毎週月曜日(9月16日は開館)
イベントURL https://www.ctv.co.jp/event/kondo/
三重県津市一身田上津部田3060
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月29日(水) 10:00

2025年11月2日(日) 15:00
南関東 神奈川

第50回記念 翠嵐会美術展

会  期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

もうすぐ終了 2025年10月22日(水) 11:00

2025年10月27日(月) 15:00
南関東 神奈川

Art of LUPIN THE II...

株式会社GAAAT主催「Art of LUPIN THE IIIRD ―ENCOUNTER ...

開催前 2025年12月9日(火) 11:00

2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

吉田有花個展「ブランコ」

そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...

このイベントに行きたい人0人