国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

本展では、ビエンナーレの続行を目指して企画されたデザイン誌『アイデア』誌上での架空のビエンナーレ「第29回ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ 2020」のために各国のグラフィックデザイナーより集められたポスター作品を展示紹介します。

889 0 0 0
うなる? 第29回ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ 2020

2018年の開催で28回を迎えた、チェコのグラフィックデザイン・ビエンナーレ「ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ」が、2020年以降の開催中止を余儀なくされています。

本展では、ビエンナーレの続行を目指して企画されたデザイン誌『アイデア』誌上での架空のビエンナーレ「第29回ブルノ国際グラフィックデザイン・ビエンナーレ 2020」のために各国のグラフィックデザイナーより集められたポスター作品を展示紹介します。

ブルノ・ビエンナーレは1960年代にチェコスロバキアの都市ブルノで始まった展覧会で、冷戦体制下のアーティストやデザイナーが自由な表現や権利、国際的な評価の場を求めるなかで誕生したものです。
1964年に国立モラヴィア・ギャラリーによって創設・主催されて以来、拡張するグラフィックデザインという分野や、視覚文化とその重要性に関連した、展示、会議、関係プログラムを行う国際舞台として認知されてきました。
しかし、主催のモラヴィア・ギャラリーは、2020年以降のビエンナーレの開催中止を決定し、これまでビエンナーレに関わってきた欧州のグラフィックデザイナーたちを中心にその是非が問われています。

1953年の創刊以来、国際的なグラフィックデザインの動向を取り上げてきたデザイン誌『アイデア』(誠文堂新光社)では、2016年度のキュレーターを務めたデザイナーのラディム・ペスコと、同展の招集デザイナーであったデザインチームえ朝bakeの2組からの呼びかけにより、今年6月に刊行した、『アイデア』最新号(No. 386)にて世界各国のデザイナー26組より寄稿された全28点のポスターを掲載、ビエンナーレの置かれた状況を提示しました。本展では、誌面では見開きにまたがっての掲載となった各作品をポスターとして展示するとともに、今後のブルノ・ビエンナーレやデザイン・ビエンナーレの在り方を考える場としていきます。

開催日 2019年07月30日~2019年08月29日
会場 The White
会場住所 東京都千代田区猿楽町2-2-1 #202 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
入場料 無料
営業時間 13:00-19:00(7/30、8/28・29は18:00まで)

毎週日曜・月曜休み、8月11日(日)-8月18日(日)お盆休み
イベントURL http://www.the-white-jp.com
東京都千代田区猿楽町2-2-1 #202
東京・港区・文京区(...
2025/8/2 ~ 2025/8/9
東京・千代田区・中央...
2025/9/30 ~ 2025/10/5

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前 2025年9月30日(火) 10:00

2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫

[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...

2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人0人