カルティエ、 時の結晶
2019年10月2日(水) ~2019年12月16日(月)
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
*チケットプレゼント*
本展では、「時間」を軸に、「色と素材」「フォルムとデザイン」「ユニヴァーサルな好奇心」という3つの視点から、カルティエのイノヴェーションに満ちたデザインの世界を探求します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:《ネックレス》カルティエ、2018年 ゴールド、ダイヤモンド、エメラルド、スピネル、ガーネット、ターコイズ、オニキス 個人蔵 Vincent Wulveryck © Cartier】
*チケットプレゼント応募締切*
2019年10月6日(日)/5組10名
応募方法は文末に記載
1847年にルイ=フランソワ・カルティエがパリで創業し、20世紀初頭に3人の孫ルイ、ピエール、ジャックに引き継がれると、ユニークで明確な創作のヴィジョンによって現代宝飾の基盤が築かれました。彼らが創り出したジュエリーは、単なる装飾品の枠組みを超え、たぐい稀な芸術の域へと高められたものでした。そこでは、あらゆる枠を超えて創造の可能性を追求するデザイナーたちと、それをかたちにする熟練の職人たちが切磋琢磨し合い、最高の輝きと純粋さ、そして究極の美を追求しているのです。
本展では、「時間」を軸に、「色と素材のトランスフォーメーション」「フォルムとデザイン」「ユニヴァーサルな好奇心」という3つの視点から、カルティエのイノヴェーションに満ちたデザインの世界を探求します。壮大な時間を経て生成され奇跡的に見出された宝石と、世界各地の文化や自然物など万物から着想を得たデザインが、卓越した職人技術によって結実したカルティエの宝飾。それは世界の縮図であり、地球や文明との時空を超えた対話であるといえるでしょう。過去、現在、未来という時間を自由に往来し、素材に秘められた可能性を探求することによって、色彩や線、フォルムなど、伝統を継承しつつも常に宝飾界に新しい風を吹き込み続けるカルティエの想像力に満ちた美の秘密を紹介します。
これまで世界中でカルティエ展が開かれ、日本でも1995年(東京都庭園美術館)、2004年(京都・醍醐寺)、2009年(東京国立博物館・表慶館)と三度にわたり開催されてきました。本展は世界でも初めての試みとして、特に1970年代以降の現代作品のデザインに焦点を当て、これらの作品をカルティエが過去に制作した歴史的作品を収蔵する「カルティエ コレクション」とともに展示します。普段は目に触れることのない世界の個人所蔵作品を数多く展観する貴重な機会です。
時代を映し出す鏡であるこれらの作品群は、装飾芸術という視点を超えて、同時代の考察と未来への展望を提供してくれることでしょう。
カルティエは、過去から継承されてきた伝統とモダニティ、そして飽くなき好奇心をインスピレーション源とする、それぞれの時代に呼応したタイムレスなデザインを常に生み出し続け、連綿と流れる「時」の断面を見せてくれるのです。
【チケットプレゼント応募方法】-------------------------------------------------
ログイン後、本ページの「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンより申請願います。
なお初回応募時は送付先住所の登録が必要となりますが、次回の応募からは送付先住所を
選択するのみとなり再度登録は不要となります。
また一度チケットプレゼントを申し込まれたイベントは、
「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが表示されないため、
申し込みを行ったかはログイン後「チケットプレゼントへ申し込む」ボタンが
表示されていないことで確認が行えます。
チケットプレゼントのご応募にはShareArtの会員登録が必要ですので、
ご応募の際は以下URLよりご登録の程よろしくお願いします。
<ユーザー登録(無料)はこちら>
https://www.share-art.jp/signup
■当選発表
応募締め切り後1週間以内を目途にマイページにて発表
<その他の現在応募受付け中のチケットプレゼント情報はこちら>
https://www.share-art.jp/event/ticket
-----------------------------------------------------------------------------------
| 開催日 | 2019年10月02日~2019年12月16日 |
|---|---|
| 会場 | 国立新美術館 企画展示室2E |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-22-2 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 一般:1,600円(1,400円) 大学生:1,200円(1,000円) 高校生:800円(600円) ※()は前売・団体料金 ※中学生以下および障害者手帳をご持参の方(付き添いの方1名含む)は入場無料 ※高校生無料観覧日については追って発表します。 ※前売券発売期間:2019 年7月3日(水)–10月1日(火) |
| 営業時間 | 10:00–18:00 (毎週金・土曜日は20:00まで入場は閉館の30分前まで) 休館日:毎週火曜日 [ただし10月22日(火・祝)は開館、10月23日(水)は休館] |
| イベントURL | https://Cartier2019.exhn.jp |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月4日(火)
三人展 『ガラパゴス』
杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示
~
2025年11月9日(日) 20:00
Up & Coming 第13...
本展示は4 人の作家各々の作品の中に緩やかに横断する、デジタル界と身体性、日常の風景と既製品、...
~
2025年11月8日(土)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...
~
2025年11月2日(日) 15:00
第50回記念 翠嵐会美術展
会 期:2025年10月29日(水)~ 11月2日(日) ※月曜休廊 開廊時間:10:0...



