数寄景/NEW VIEW 日本を継ぐ,現代アートのいま
2019年6月26日(水) ~2019年7月8日(月)
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
チームラボ、池田学、宮永愛子など日本美術の「文化遺伝子」を継承する17組のアーティストが競演!
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
【画像キャプション:Enrique Ramirez 《 Un hombre que camina 》© Courtesy the artist and Galerie Michel Rein Paris Brussel】
私たち日本人は、外来文化を受け入れ、そこに独自の洗練を加えることで、創造性の高い文化をつくってきました。日本文化の特質であるこの創造性は、グローバリズムが台頭する現代においても絶えることなく、脈々と受け継がれています。本展は、このような日本美術の「文化遺伝子」を継承するアーティストたちの身振りにフォーカスすることで、これからの日本美術への問いかけと、可能性を見出します。展示構成は、日本文化のキーワードから選んだ、「あやし」「見立て」「うつろひ」「なぞらえ」「かさね」「ゆらぎ」「今様」「奇想」の8つのセクションごとに、それぞれ2組(一部3組)のアーティストの作品を対峙
。お互いがせめぎ合い、重なり合う、現代アートのいまを体感できる場を仕掛けます。
現在もっとも注目を集めるアーティストから新世代のアーティストまで、現代の「数寄者」たちの織りなす、自由闊達で創造力あふれる展示空間を風景に見立て、展覧会タイトルを『数寄景/NEW VIEW』としました。
「平成」から「令和」への転換の年に、彼らの作品は、私たちにどんな新しい風景「NEW VIEW」を見せてくれるでしょうか。
| 開催日 | 2019年06月26日~2019年07月08日 |
|---|---|
| 会場 | 阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー |
| 会場住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| 入場料 | 一般800円、大学・高校生600円、中学生以下は無料 ※阪急阪神お得意様カード、各種ペルソナカード、エメラルドSTACIAカードご呈示で、ご本人様に限り入場料から100円割引 |
| 営業時間 | 催し最終日は午後6時閉場 ※閉場30分前までにご入場ください |
| イベントURL | http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_sukikei2019/index.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年12月7日(日) 19:00
新田美佳 橋野友希 ひらのにこ 「やわ...
本展は、墨、色鉛筆、水彩、アクリル絵具といった多様な画材とそれぞれ異なるモチーフやジャンルで表...
~
2025年12月21日(日) 19:00
2025’ “ninko ouzou”...
多くのモノを手放し諦めてきた その引き換えにかけがえのない今を私は確かに手にしている
~
2025年11月30日(日) 19:00
Seed Stories 25_26
版画作品巡回展「Seed Stories(シードストーリーズ)」では、初めての方でもコレクショ...




