NEW TENDENCY 未来への潮流 喜多俊之展
2019年5月24日(金) ~2019年6月29日(土)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
アートとテクノロジー、サイエンスの饗宴 NEW TENDENCY 『未来への潮流』 喜多俊之展!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
喜多俊之教授の作品は海外や、日本のメーカーから家具、家電、ロボットに至るまで多くのヒット製品を生みだし、作品の多くがニューヨーク近代美術館など世界のミュージアムに永久収蔵されております。
この展覧会の中心となる作品は、1987年にパリのポピドゥーセンター設立10周年記念として展示公開されたMINERAL SPACE「鉱物空間」。広さ16平方メートル で、鉄とアルミニウムと銅、それにコンピューター、電気エネルギーなどから成り立っている空間です。当時、新しい時代にどのような住空間が必要とされるのか、「未来に向けての新しい潮流」をテーマに制作されたテクノロジーとサイエンスからなる作品です。同時に、代表作ともなっている自然素材を使った1.8?の宇宙、「二畳結界」の精神空間。展示空間となる校舎は、建築家で本学建築学科客員教授の妹島和世氏が設計し、話題となっています。新たなアートを生み出す空間で、喜多俊之教授の代表作をご覧ください。
5月24(金)には喜多俊之教授によるNEW TENDENCYコンセプトトークを開催いたします。ポピドゥーセンターで展示された当時のお話を始め、展示作品の解説を行います。
開催日 | 2019年05月24日~2019年06月29日 |
---|---|
会場 | 大阪芸術大学30号館(アートサイエンス学科棟) |
会場住所 | 大阪府南河内郡河南町東山469 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
大阪府南河内郡河南町東山469
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月30日(火) 10:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
~
2025年10月5日(日) 15:00
京阪神 兵庫
[7/31参加〆切]「 第1回 はじま...
2025年秋「第1回はじまりのアート」の開催にあたり、作品の出展者を募集します。是非あなたの作...

開催前
2025年10月7日(火) 10:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
~
2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...